dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

泣きそうです。出勤するのが嫌で出勤だけして早退するつもりだったのですが、早退するのも気を使うしめんどくさいしで、適当に午後も頑張ることにしましたが、泣きそうです。 偉いぞ私〜って必死に慰めてますが心がどんよりしてます。 あと休憩30分...何かいい方法はないでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

出来るだけ楽しい事考えてましょう。


楽しかった事でもこれからする楽しい
事でも良いのでね・・

あともう少しだね、よく頑張ったね、
大変だったね、
そんな自分をうんとほめてあげよう!
僕もそんな君をすごくほめたい。
僕なんて根性ないから嫌になったら
すぐやめちゃうんだけど君は偉いなー。
僕も君みたいに一生懸命頑張って、
生活しなければいけないね・・
ありがとう!教えてくれて。
僕も君が頑張ってるの思い出しながら
頑張るよ!

でも君あまり無理しないでね・・
出来るだけ自分の気持ちが楽になる
仕事しよう。
    • good
    • 1

追伸


心我慢ってなってますけど、我慢は間違いです。
我慢はしない方がいいと思います。
なんか私も困った事多いんですよ
    • good
    • 0

心我慢だいぶ疲れてますね


続くようなら、違う会社か、それでも同じ症状なら
家で出来る仕事探すのもいいんじゃないですか?
それが出来る時代らしいですよ
難しそうですけどね
    • good
    • 0

心が疲れているのかもしれませんね。


人には見えない部分は理解されにくいのでお辛いでしょうね。
帰れない様であれば、今日頑張ったご褒美にあのコンビニスイーツ買おう!とか未来の些細な楽しいことを考えるようにしてください!
    • good
    • 0

出勤するのが嫌で泣きそうな状態であるということは心から体にまで悲鳴をあげているということです。



休職したほうがよさそうです。
    • good
    • 0

後、も少し我慢したら帰れんヤァーん^ ^

    • good
    • 0

他の皆も、そう思いながら働いているんです。


他の人と質問者様は、何が違うのでしょうか?
    • good
    • 0

なんで、就職したの?嫌な会社に。

    • good
    • 0

大丈夫ですか?


仕事が辛い原因はなんですか?

とりあえず、深呼吸しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分かりません、何か今日は、他の人の声が大きく聞こえたり、視線を気にしたり、目の前にいる人が嫌になったり、心がビクビクで敏感になってしまっています。

お礼日時:2021/03/19 12:27

偉いぞ偉いぞ~



早退も、辞めることもいつでも出来るぞって気持ちぐらいの方が
ちょうどいいもしれませんよ

嫌なら帰ればいい

あと1時間、あと2時間ってやってるうちに終わりますよ

辞めるなら辞めるで次を考えるなりなんなり。

ちょっと外の空気吸ってみるとか。
帰りにご褒美コンビニで買うとか
なんか小さなリフレッシュとかしてみるなり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にします

お礼日時:2021/03/19 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!