
私は今年現役で東大文一、早稲田法、明治法を受けて全滅し、浪人が決定した者です。
現役時に受けた記述式模試の成績(各科目の偏差値と志望校の判定)と共通テストの点数、東大本番の得点開示も書くので、それを元に浪人時の志望校を東大か東北大どちらにすべきか、ご教授願います。
5月 第1回河合全統
偏差値:
英語:62、国語:50、数学:49、世界史:57、日本史:55
判定:
東大文一:E、東北大法:E、早稲田法:E、中央法:D、明治法:B
6月 第1回駿台全国
偏差値:
英語:56、国語:42、数学:45、世界史:41、日本史:45
判定:
東大文一:E、東北大法:E、早稲田法:E
8月 第1回東北大オープン
偏差値:
英語:55、国語:48、数学:41
判定:
法学部前期:D (※河合オープンはDが最低判定)
8月 第2回河合全統
偏差値:
英語:60、国語:62、数学:55、世界史:53、日本史:48
判定:
東大文一:E、東北大法:C、早稲田法:E、中央法:C、明治法:B
9月 第2回駿台全国
偏差値:
英語:61、国語:64、数学:49、世界史:44、日本史:39
判定:
東大文一:E、東北大法:B、早稲田法:D
10月 第3回河合全統
偏差値:
英語:68、国語:72、数学:66、世界史:58、日本史:56
判定:
東大文一:E、東北大法:A、早稲田法:C、中央法:A、明治法:A
11月 第2回東北大オープン
偏差値:
英語:62、国語:66、数学:52
判定:
法学部前期:B
共通テスト(点数のみ)
英語リー:84、英語リス:76、国語:182、数学IA:96、数学IIB:88、世界史:90、日本史:86、理科基礎:84
東大2次得点開示:
英語:48/120、国語:67/120、数学:33/80、世界史:6/60、日本史:10/60
文一は共通テストと2次試験合計で合格最低点から74.4点の差で不合格で、不合格ランクEでした。
私は秋頃まで東北大が第一志望だったのですが、東大教授の採点を受けての得点開示を見たくなり、11月に東大志望に変えました。
東大に変更した後も英語・数学・国語に時間を取られて社会までは勉強の手が回らず、この結果でした。(英語と数学も東大レベルに達しませんでしたが。)
この現状を受けて、私は浪人してもう一回東大目指すべきですか?それとも、堅実に東北大を目指し、早慶対策にも時間を割いて早慶も確実に取る戦略に舵を切るべきですか?
浪人して東大目指すとしたらかなり厳しい戦いになることは覚悟しております。
地元は仙台です。東北大まで自転車で通えます。
4月から河合塾仙台校の東大コースに入ることは決めました。仮に東北大を目指す場合でも東大コースで勉強して学力的にお釣りが来るレベルを目指します。
回答お願いします。
No.4
- 回答日時:
多浪確定のようですから、マーチに届かないと思います。
多浪回避する方が良いと思います。
大まじめにまともな志望校を定めて頑張って欲しいです。
せっかくなのに高卒で終わるのは勿体ないです。
大まじめに言っています。
回答ありがとうございます。
実際現役で明治に落ちたので、浪人してもGMARCHは厳しいですよね。
ご指摘の通り、多浪は回避しなければならないので、もっと下も積極的に受けることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさん全国模試経験あるよね...
-
「~のため,~のため」という...
-
今日、河合塾の夏期講習を無断...
-
後輩が浪人生なのですがご飯に...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
駿台の入塾テストについてです...
-
相談です。この春から高3です...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
浪人生です。 3月中に貯めたバ...
-
予備校に片道1時間半の通学は...
-
現役の頃ボロボロで全落ちだっ...
-
駿台が終講週に入るので、好き...
-
東進に入ってから
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
「1年浪人したら、生涯年収が1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさん全国模試経験あるよね...
-
現役で東工大に落ちた者です。...
-
河合塾 理系 コース
-
浪人の日本記録を持っている人...
-
河合塾のコースについて
-
代ゼミトップレベル早慶上智文...
-
高校2年生男子です。 東進の最...
-
夏期講習の大学別講座は取るべき?
-
「~のため,~のため」という...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
浪人
-
青山女子短大の偏差値はどれく...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
河合塾マナビスに通う高3です。...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
おすすめ情報