重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕が亡くなったら、悲しむ人っているんですか?
両親いません。

A 回答 (6件)

あなたはこれまで,ずっと独りで生きてきたわけではないと思います。


両親がいなくとも,あなたに関わり,あなたの面倒を見たり世話を焼いたりした人はいたのではないでしょうか。

その人たちからしてみれば,あなたはその人が紡いできたその人の歴史の一部です。その一部であってもそれが欠けることは,自分の一部を失うのと同じことになるかもしれないことで,それが悲しみとなって感じられることもあるのではないかと思います。
僕みたいに,人の個別認識がしづらく,他人なんてほぼ記憶に残らないような人でなければ,です。

あなたの周りが,僕のように壊れている人だけで埋め尽くされているのでなければ,誰かしらは悲しんでくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

そんなことを心配せず、今を真面目に、精一杯生きて見てください。

そうすれば、結果として、悲しむ人は現れてくると思います。さらに、誰かのために頑張れるならなおさらです。
    • good
    • 0

人口が減ると地方交付金が減るので役所が悲しむ

    • good
    • 0

友人はいないのですか?そもそも学校や職場に行っていないのですか?

    • good
    • 0

友達とかが悲しみます。

    • good
    • 0

いないとおもいます


でも先祖の方々は悲しむとおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!