dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日彼女とお昼ご飯を食べ、帰りに彼女の家によったのですが
突然彼女の元彼が入ってきて自分の話も彼女の話にも耳を貸さず
自分に殴る蹴るなど(30発以上)暴行してきました。

元彼はボクシングの経験があり
キレると何をするかわからないということを以前から聞いてたので
相手にしたら逆に被害が広がる(自分的にも彼女的にも)と思ったので
ひたすら身を縮めて耐えました。
約10分近く暴行をしたのち逃げるチャンスがあったので
とりあえずその場からは逃げ出せたのですが
時間が経つにつれ腹が立ってきてしょうがありません。
彼女は1時間半後無傷で解放され連絡がきました。

彼女曰く、元彼に対し前科がつくので告訴しないで欲しいというのですが
別に彼女のお願いを聞く気はさらさらありません。
なるべくこの理不尽なヤツに社会的制裁を与えたいのですが
金銭的にも精神的にもやはり告訴が一番有効でしょうか?
また何か他にいい案がありましたら教えてください!

A 回答 (7件)

1 まず元彼をかばう彼女との関係を清算する。


2 病院で診断書をもらう。
3 警察にいき、被害の届出をする。
4 相手方(彼女も含む)からの示談に応じない。
5 元彼に刑事罰が確定してから、民事訴訟を起こし慰謝  料を取る。
というのが、現在考えられる一番の制裁ではないかと思います。
 ※ただこれにも条件があって、彼女と別れずに行うとす  ると三角関係のもつれによる民事的な話し合いのみに  なる可能性があるので、彼女の携帯電話を替えさせ、  引越しをさせて元彼とは完全に縁を切らせて、報復を  受けないようにして、彼女自身も被害者であることを  認識させ、二人で被害の届出をするか、告訴する。
等の方法が考えられるが、一番いいのは、彼女と分かれて、さらに相手の男を相手に刑事、民事の二段構えでいくほうがよいと思います。
 彼女も暴力を振ることについては、許せないのかもしれないが、あなたの文面を見る限り、元彼に情が残っていると思いますよ。
    • good
    • 0

お怪我の方は大丈夫ですか?



理不尽な暴力にご立腹ですよね。お気持ちよく解ります。
これは、No1様No2様のご意見補足になりますが、傷害事件ですよ。。
同じ被害を受けない為にも断固とした姿勢で被害届け提出した方が宜しいと思います、今後の為にもなりますよ、民事訴訟等の時の為にもです。

怪我をしたならば、治療し治療費も請求出来ますよ、今後の被害や他に被害を及ぼさない内に断固たる対応した方が宜しいと思います。

警察には、暴行の事実をきちんと診断書と共に提出すべきです。
他にも被害者が出ない様に対応すべきだと思いますよ。お大事にして下さいませ。
    • good
    • 0

少しでも怪我(痣でも)してたら、診断書を取っておきましょう。



告訴状の書き方↓

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/kekokuso.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首のあたりが完全に腫れあがってて
さっきから頭がガンガンして寒気がする始末です…。
明日朝一で病院行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 23:14

きっちりと落とし前をつけましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな落し前がいいですかねー。
やっぱり告訴が一番ですかね…
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 22:58

被害届より告訴です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね、告訴ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 22:58

暴行容疑で告訴すべきじゃないかな。

でないと同じことを他人にして被害者が増えるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、やっぱりそれが一番ですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 22:55

警察に被害届を出しましょう。


立派な傷害罪です。
このような犯罪者を決してのさばらしてはいけません。日本は法治国家です。
暴力を見てみぬ振りするのも一種の犯罪行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察の方には一度彼女と足を運びました。
被害届まではならなかったのですが
話を聞いてもらい三角関係だから3人で話あって
病院の費用などは示談するのがいいんじゃないか
と勧められました。
会った時点でまた何をされるかわかったもんじゃありません。
とりあえず被害届出すことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!