dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し、寝不足でぼんやりしており、基本的な事を余り考えずに、行った結果
ずぼっと5㎝ほどフォークが上に出てしまいました。

ハンドルの左右の曲がりが気になり調整しようとし、動画通りにやってしまった という感じです。

まあ、、基本的には、前後にメンテナンススタンドをかける。。で、ホイールを下に蹴る
など考えられる と思いますが、即席で何かいい方法 ありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。一応、、センタースタンド無いモデルの為、サイドスタンドで傾け、、
下に木材を入れて見たものの、やはり高さも足りませんし、大型は初 なので、要領掴んでない点

があります、、個人的な事情ですが、、ちょっと12月頃まで慎重に出来きていたので、転倒して以降、、何か、上手くいかないんですが、、なにか即席で行けませんでしょう?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

小型車ならまだしも、大型を即席でというのはかなり危険な気がしますが、いくつかの方法。


スタンドの代わりの物を見付ける。よくあるのがビール瓶のプラケースにオイルパン部分などを乗せてしまう、しかし、持ち上げる何かなければどうにもならない。Fタイヤを何かに乗り上げさせるか・・・
かなりアバウトですが、ある程度ガソリンを抜いておいて車体を横倒しにしてしまう。車重がかからなければフォークも伸ばしやすい。タイヤも外して1本ずつ、ひっくり返してやるのが順当ですが。
他に、車のジャッキアップなどで使う馬があれば、サイドスタンドで傾けた反対側のステップなどにかませ、今度はスタンド側から持ち上げて、逆の要領でスタンド側にも馬をかける。かなり重いですけど。
いずれも、オフロード車や小型車でやる方法であって、重量のある車体でやるとひっくりかえってかえって他のところを壊したりします。決してお勧めできる方法ではありませんが・・・
きちんとしたバイク専用のジャッキを買うか、チェーンブロックみたいなので吊り上げた方が良いと思います。今後も必要になるでしょう。
https://www.garage-blogger.com/entry/bike-hangar …
簡単に組めるようなキットも市販されています。この前、yahooニュースで見たけど見付からん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか高齢の父を使いプラの工具箱に載せ解決したもののフォークは傷が入りました

お礼日時:2021/03/25 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!