dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が小学校を卒業しました。
義理母から10万円をいただきました。
商品券を返そうかと思いますが、幾らぐらいお返しすればよろしいでしょうか?
教えて下さい!

A 回答 (5件)

こんばんは



お返しは必要ないと思います。

それより孫をたくさん見せてあげましょう。それが一番のお返しです。

また、義理母の誕生日に食事会をしてあげるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
その様にしようかと思います。

お礼日時:2021/03/28 00:02

義理のお母様ですよね?


お返しはいらないとおもいますよ。
孫ですから、ありがたく頂戴していいと思います。
制服などお金かかりますから、その姿を見せるだけで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2021/03/26 21:56

卒業祝い。


身内など親しい間柄でやり取りす事が多いと思いますので
基本、お返しは不要かと思います。
 
まぁ、お返しが必要なのか、相場はどうなのかは
地域や家によって違いが大きいので
旦那さんの親類などに聞いた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/26 21:52

「義母から」とのことですが、「義母」にとっては「孫」ではありませんか?


あくまで、自分の経験ですが、直系尊属と兄弟姉妹との間ではお祝い返しはしませんでした。
「他人行儀なことはするな」と言われました。
「家族内」という認識だったと思います。
ご家庭によっては違うのかもしれませんが。
「義母」の方の子にあたる方(お嬢さんの親にあたる方)に相談してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義理母からは、孫にあたります。
いつも頂いていたので、今回はと思い
商品券を差し上げようかと。

お礼日時:2021/03/26 21:51

相場としては


・年上になら半返し
・年下になら倍返し
あとはお互いの気持ちと状況次第で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にいたします!

お礼日時:2021/03/26 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!