
部屋に1cmほどの大きさの虫が、大量に発生しており、どのようにするべきでしょうか。
添付している写真です。蝿では?と思います。
アパート10階建てのうち8階に住んでいるため、
天井や床に何かあるということは考えていません。
台所の排水溝から出てきた虫ではと思い、蓋をして2日過ごしてみたのですが、まだ虫が部屋に入ってきています。
虫が入ってくる場所があるとすると、お風呂の排水溝、エアコン、台所の換気扇、トイレの組み合わせ便器かなと思います。


No.3ベストアンサー
- 回答日時:
春に湧くケバエ、ハグロケバエですかね?
網戸と言っても、網戸にするほうを違えると隙間が出来ますし
何だかんだ玄関のドアと枠の間とか
換気扇止まってる時とか
虫のサイズだと通れてしまったりはします
隣がいなくても下の階や場外がベランダで土いじりしてるとか
あとは排水溝などは掃除されたとのことですが
風呂のエプロンなど外して中は掃除しましたか?
小バエなどの場合こういうところで発生してることがあります
https://www.ikari.jp/gaicyu/07050d.html
No.2
- 回答日時:
ルリチュウレンジ、ニホンチュウレンジ、アカスジチュウレンジなどのチュウレンジの種類に似ていますが、チュウレンジの仲間ならツツジやバラなどの樹木の葉を餌にしているので部屋の中で育つとは思えませんが、もしかしたら室内に緑化植物はありますか? あればそれかも知れません。
No.1
- 回答日時:
10階建てのうち8階であれば、
地面から飛んでは来ませんので、
同一階か上下階に発生源(生ごみの腐ったもの)があるはずです。
それを撤去すれば、再発生はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション4階に住んでいます。 台所の排水管に ドレッシングのキャップを 謝って流してしまいまし 2 2022/10/31 06:47
- 虫除け・害虫駆除 部屋に出る虫に関しまして。一昨日くらいから、急にコバエが飛んでます。ワンルームです。排水溝や、キッチ 4 2023/05/17 21:55
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
窓の左右を開きたい時の網戸は?
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
家の中に小さな毛虫のような虫...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
網戸の網が外れない方法は?
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
夜に窓を開けて網戸を閉めて勉...
-
防虫網
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
-
ゴキブリの赤ちゃんが網戸の網...
-
外倒し窓に付けられる網戸
-
賃貸マンションの網戸が破れて...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
新築なのに大量の虫が
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
防虫網
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
家の中に蛾(蝶)?の巣がある...
おすすめ情報
oo14さん、回答頂き、ありがとうございます。
ただ、私のマンションがL字型で、私は隣に部屋がない物件となっています。
また、網戸にし、全く窓を開けていない状態なのですが、どのような対処法が最適だと思われますか。
質問ばかりで申し訳ございません。
ご回答頂けますと幸いです。