

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①夕方頃から、窓を閉め切り、蚊取り線香を部屋にたきます。
しばらく部屋に煙を充満させたあと、網戸にしてても、近寄ってくる虫は少なくなります。
②とりあえず、キンチョールを、虫にめがけ、スプレーする。
キンチョールも、外出前や、部屋に長時間いない前に2~3秒スプレーし、
窓やドアをしめ、閉め切り状態にします。
段々と、部屋に入ってくる虫が少なくなります。
(以前、これやったら、
帰宅後、部屋に入ったら「G」が死んでました。)
①、②とも、毎日行うことで近寄ってくる虫が減ります。
掃除機をかけた後、棚や床(フローリング)の水拭きするの大事です。
以前、たまたま見つけた「オレンジ」から作った、
虫よけにもなり、自然や環境にも良い掃除用の洗剤見つけたんですが、
効果があり、私にはよかったですよ。
かなり前に通販で買ったんですが
、名前忘れました・・・。今も探しています。
網戸かえてもらったほうがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セミが家の中に入った時の対処...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
防虫網
-
アパートの賃貸契約解消について
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
発明創意工夫のアイディアをく...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
夜に窓を開けて網戸を閉めて勉...
-
部屋の網戸に見覚えのない手形...
-
東京の隣地距離って本当に50cm...
-
窓の左右を開きたい時の網戸は?
-
外開き窓は雨のときは?
-
道路からの粉塵対策について
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セミが家の中に入った時の対処...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
防虫網
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
発明創意工夫のアイディアをく...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
網戸の網を貼るテープ
-
網戸が緩くて(軽い)、風が吹...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
蝿の発生源で考えられる場所は...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
新築なのに大量の虫が
-
家の中に小さな毛虫のような虫...
-
キンチョールスプレーを網戸に...
おすすめ情報