
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サッシは基本的に右が内側です
網戸を右側にして、ガラス戸は右を開けたほうが隙間が出来にくいのでその通りですよ
左を開けると網戸とガラス戸の間に隙間が出来ます
確認してみると、よく判ると思いますよ
No.2
- 回答日時:
網戸には薄いゴムパッキンが巡らされてますから此をサッシ部分へ確実に密着させとけば其処からは侵入しませんが、網戸をスライドさせるレールにはサッシに溜まる雨水を流す為に、二ヶ所ほど切り欠きが造られてます、此処から侵入します、
なので、個所へ月に2回ほどコックローチの様な殺虫剤を確り噴霧して措けば侵入を防げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 虫除け・害虫駆除 網戸に貼り付ける虫除け網のようなものはありますか? 虫が大嫌いです。 網戸にしていても隙間から入って 4 2022/06/27 13:59
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- その他(住宅・住まい) アルミサッシの窓の構造 4 2023/03/18 20:21
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- DIY・エクステリア 扉の修正方法について 7 2023/01/05 07:44
- 一戸建て 外側の引戸雨戸は締めて、内側のガラス戸は開けて、網戸にしておくと、空気が多少出入りするのは何故ですか 1 2022/10/23 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
換気扇に網やフィルターを付け...
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
カエルの嫌いなものは?
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
今年は100円均一店の防虫忌...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
実家か市営住宅かグループホー...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
夜、部屋の照明をつけて網戸に...
-
アパートの窓は 網戸入りガラス...
-
蝿の発生源で考えられる場所は...
-
網戸の価格について
-
フローリングの拭き掃除・網戸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
新築なのに大量の虫が
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
家の中に小さな毛虫のような虫...
-
防虫網
-
L型擁壁の水抜き穴から土砂流...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
窓の左右を開きたい時の網戸は?
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
二階の網戸が勝手に開くってあ...
おすすめ情報