
経済学ゲームの話で分からないところがあるので教えていただきたいです。
問題文↓
表は、企業Iと企業Ⅱがそれぞれ二つの戦略をもつゲームの利得を表したものである。表の()内の数字の、左側が企業I、右側が企業Ⅱの利得である。企業Ⅱが先に戦略を決定しそれを知った後で企業Ⅰが最適な戦略を決める場合のゲームの解は、どの戦略の組(企業Iの戦略,企業Ⅱの戦略)が適当か。
自分は問題文を読み、ナッシュ均衡を求めるのかなと思い、4と解答しました。
なぜならば、
企業2がCを選択した場合 企業1はaを選択し
企業2がdを選択した場合 企業1はbを選択するからです。(写真の青色が自分の解答)
解答は1です。(写真の赤色が正解)
なぜ解答が1になるのか教えていただきたいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
企業Ⅱが先に決めて良くて、企業ⅠはⅡがどっちを選んだのかを
知った上で自分の戦略を決めるんですよね?
なら、企業Ⅱにとって「戦略d」を選ぶメリットはありません。
企業Ⅰがa・bどちらを選ぼうと、自分の利益は0なんですから。
一方、戦略cを選んだ場合。
もし企業Ⅰが「戦略b」を選んでしまったら、自分は-2の損失
を受けてしまう事になりますが、企業ⅠはⅡがすでに「戦略c」
を選んでいるのを知っているのですから、自分が「戦略b」を選
択すれば(b.c)の組み合わせになって、-3の損失が出てし
まう事も分かるはずです。
わざわざ損をする方を選ぶ訳がありませんから、Ⅱが「戦略c」
を選んだ時点で、Ⅰの選択肢はaしかなくなります。
つまり、ⅠにとってもⅡにとっても(a.c)は「100%確実に
自分が利益を得られる唯一の選択肢」になるのです。
という訳で、この条件であれば(a.c)だけが適当となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コンサルティング・アドバイザー 事業戦略策定のときの現状分析(3C)の手順について 1 2022/07/24 14:36
- 経済学 国家公務員一般職試験の問題より 同じ財 X を生産する企業1、企業2からなる複占市場において、Xの需 2 2022/11/28 12:44
- 経済学 寡占市場の需要曲線をP=a-bQ(a,bは正の定数)とする。また市場には同じ生産技術をもつ企業が2社 1 2022/10/19 11:52
- 法学 副業はしていいのか悪いのかについての整理 3 2022/10/02 22:22
- 経済学 ベルトラン競争の問題について教えていただきたいです。 需要関数:P=100-Q Y社の生産技術:Cy 6 2022/10/19 11:24
- 経済学 支配的企業モデルの問題について解き方を教えていただきたいです。 市場の需要曲線はP=12-Qである。 3 2022/10/19 00:42
- 経済学 経済学のコースの定理に関する質問です。 工場は生産物xを生産している。限界利潤は30-xである。周辺 1 2022/07/25 15:38
- 就職・退職 転職活動について質問です。 第1志望の企業に書類を送っていて、7月中には結果が送られてくるとの事だっ 2 2023/07/25 02:06
- その他(災害) 最近台湾大手企業が日本に新規工場を建設する計画が続々と増えこれからも短期で増える思う 6 2022/06/25 06:59
- 新卒・第二新卒 新卒就活の併願について 1 2022/04/09 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○ホールディングスと○○ホール...
-
GPとは何の略でどんな意味なの...
-
社用車(営業車)を沢山保有し...
-
経済学ゲームの話で分からない...
-
日本はどうして企業別労働組合...
-
コスト優位戦略をやっている企...
-
マーケティング学と経営学の違い
-
企業城下町
-
金融システム
-
ISOなんて何の意味があるんです...
-
これからの企業スポーツの在り方
-
公益企業とは?
-
スシローなんでバレたの??
-
マルチナショナルとトランスナ...
-
GS 宇佐美や太陽鉱油とは?
-
琉球大学は企業にとってあまり...
-
家計と企業の分離について教え...
-
企業誘致と企業立地の違いって...
-
ビッグモーターの件もそうです...
-
トヨタ生産方式の要点を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○ホールディングスと○○ホール...
-
GPとは何の略でどんな意味なの...
-
社用車(営業車)を沢山保有し...
-
カスタマーサポートの担当者が...
-
三菱グループの大きさ
-
公益企業とは?
-
会社で毎朝、企業理念などを読...
-
なぜ新海誠さんは大成建設のcm...
-
NTTはなぜ電報を廃止?
-
ハローワークでもらった紹介状...
-
大学4年生、25卒の女です。友人...
-
マーケティング学と経営学の違い
-
無借金経営では国の経済は回ら...
-
日本でいうとコングロマリット...
-
ミクロ経済 問題
-
GS 宇佐美や太陽鉱油とは?
-
なぜ建築業に外資系がないの?
-
OLの髪色この中ならどこまでがO...
-
ホリエモン逮捕と村上ファンド...
-
日本はどうして企業別労働組合...
おすすめ情報
選択肢書くの忘れました
1 (a,c)
2 (a,d)
3 (a,c) (a,d)
4 (a,c) (b,d)
5 存在しない
です