
下ごしらえに時間がかかる料理の、下ごしらえの時短方法を教えてください。
カレーです。
材料はトマト4ヶ、玉ねぎ2ヶ、セロリ2本、ニンニク生姜、ルゥです。
トマト以外はみじん切りです。トマトは角切り。
これで下ごしらえ60分強かかりました。
一つ一つは単純なのでもっと早いと思ったのに、意外とかかっていて残念です。
既に1度作ったことがあるので2度目は早いだろうと思ったら、全然そんなことなかったです。
30分くらいの気持ちで取りかかって60分強だった残念さです。。
加熱中はのんびりするつもりが、のんびりできないっていう残念さが・・・(他のことやらないといけないので)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
みじん切りにはコツがあります。
玉ねぎのみじん切りのやり方
私は基本的に2番目のやり方です。
他もコツがありますが、調べてみてください。
後、割と盲点なのが「包丁の切れやすさ」、女性は「切れる包丁は怖い」という人がいますが、切れない包丁のほうが変に力が入って怪我につながります。
だから包丁を研いで、切れるようにしておくのが大切です。
この二つで
半分ぐらいの時間になると思います。
この動画見てよかったです。
1のやり方でやっていましたが、動画と同じ垂直方向と水平方向も切れ目を入れてました。一工程多かったというか、よく考えたら玉ねぎは層になってるから必要なかったですね。
他の切り方も改めて見てみます。
動画見て思いました、包丁切れ味いいって。
私の包丁はそういえば切れ味悪いです。いつも切れ味悪いとそれに慣れて研ぐことを忘れていました。
この2つで半分いけますかね?!
自分に半信半疑ですが試してみます。
No.4
- 回答日時:
ミキサーやフードプロセッサーをお使いください。
それか時間のある時にカットした物を冷凍庫に入れておくのも結構便利です。
フードプロセッサーは洗うのが面倒だから結局使わないという話を複数人から聞いていて買いませんでした。
ただ、言っていた1人は調理師免許を持って作業が早いから思うことかもしれませんよね。
他にも普通の主婦の人も洗うのが面倒だから使わないと言っていました。
洗うのが面倒でも野菜切ったくらいだったら入念に洗わなくても大丈夫な気がします(?)
大量な時は使うと便利とも聞いたことがあります。
機械だと1玉数十秒~1分くらいでみじん切りになりそうですよね(^-^)
フードプロセッサー前向きに考えます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
下ごしらえ?
60分だと調理時間も含めての時間なのだろうかとかんじたが・・・
みじん切りに時間が掛かるなら
フードプロセッサーとかチョッパーの様なアイテム使うとか・・・・
下ごしらえなんですf(^_^;
調理は別で2~3時間やります。
みじん切りが苦手という感覚もないのですが・・・作業台はすごく狭いので1/2玉切ったらまな板もいっぱいになるので何度も鍋に材料をあけてって作業にはなります。
1つ1つの動きが遅いといったら遅いかもしれません。
鍋にあける動きでもサッサとやる人と比べたらスローだと思います。
フードプロセッサーやチョッパーなどのアイテムは持っていません。
購入を前向きに考えます。
No.1
- 回答日時:
トマト→濃い野菜ジュースに変える
玉ねぎ→ざく切りで
セロリ→いらない(野菜ジュースで十分)
にんじん→乱切り
でかなり時短ですよ。
濃い野菜ジュースはミートソースを作る時も重宝します。

粒々感が残るのが嫌と思って、みじん切り厳守してました。
でもお急ぎモードで作った時、溶けてなくて残ってました、ですが空腹だったら結局何でも美味しいんだなと感じました。
お急ぎモードではなくのんびりモードの時は時間かけて煮込むと溶けているので、大きめに切っても大丈夫かもしれないと思いました。
今度のんびりモードの時に試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
飛蚊症に聞く 食べ物教えてくだ...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
ミキサーにかけたトマトが分離...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
このベジ太郎さんのカレーレシ...
-
どのような人生を送っていると...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
子供とピザを作ります
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
スパゲティの麺がボソボソにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
トマトケチャップにはトマトが...
-
トマトが苦手な人に多そうな血...
-
トマトが嫌いで食べられないと...
-
ミキサーにかけたトマトが分離...
-
サルサソースは生、タコソース...
-
トマトピューレとトマトケチャ...
-
昔の”トマト臭い”トマトはあり...
-
桃太郎トマトのゴールド(黄色...
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
大量にあるトマトを消費したい!
-
韓国人なんすけど
-
トマト缶の糖質って高いですか⁇
-
大量にトマトがあります。活用...
-
トマトに合うお肉って?
おすすめ情報