電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高尾山の登山についてです。 今高1で春休みに男女2、2で行こうと思っています。 ほかのQ&Aをみる限り結構難易度低いっことを知りました。そこで物足りないことはないとは思うのですが、どうせなら出来る限り楽しみたいので帰りに工夫をしたくて質問させていただきました。 例えば男だけで行ったら帰りに銭湯とか温泉とか寄ったら絶対楽しいじゃないですか、そういう感じのことです。でも男女で行くのはちょっときもいかなと思いまして他の案を考えてるのですが思いつきません。 どっか寄ったら楽しいところとか楽しい帰り方があれば教えて頂きたいです 補足:ぼくも合わせ勝どき、葛西に住んでます

A 回答 (4件)

高尾山。


難易度は10段階で言ったら1です。
小学生でも午前中に登って降りて、
午後から相模湖ピクニックランド(現在のさがみ湖プレジャーフォレスト)でオリエンテーリングをやらされたくらいです。

京王高尾山口から登る→頂上→登った側とは反対に降りる→
相模湖→さがみ湖プレジャーフォレスト です。
帰りの電車が、ちょっとめんどくさいけど。

もしくは
京王高尾山口→頂上→京王高尾山口→隣のスーパー銭湯→
京王高尾山口。

私も登山をしますが、
相手が初心者と一緒に行く場合、必ず下見をします。
そしてエスケープルートを考えておきます。
高尾山はケーブルカーがあるので安心です。

楽しみたい。のではなく、「楽しませたい」
相手が楽しめることが、自分の楽しみになるんです。
    • good
    • 2

高尾山初めてですか。


初めてなら余り欲張らず、高尾山はケーブルカー利用だけでも楽しい思い出になると思うけどね。
登りはケーブルカー、下りは登山道下山。写真スポットは色々とあるし、記念に写真を撮りながら、ウォーキングするのも楽しいですよ。
また、日本一の登山客だけあって、お店も多い。食べるのも楽しいかも。
尚、汗をかく様な山ではないので、入浴は不要とおもいます。
https://www.takaotozan.co.jp/course/
    • good
    • 1

色々書きたいけれど時間の関係で、少しだけしか書けませんが・・・



高尾山には、山頂へ行くためのルート組合せがいくつもあります[高尾山口から出発の場合に限定]。
 〇そのまま山頂へつながっているメインコース
  1号路
  6号路(途中に琵琶滝がある。沢歩きができる。最後の階段が辛いよ)
  稲荷山コース(小学生の遠足コースだって。最後に出て来る階段を使わなくても山頂へ行く方法はある。)
 〇1号路のサブコース的なコース
  3号路(1号路の南側。日当たりがいいので時期によっては暑い)
  4号路(1号路の北側。つり橋がある。新緑の頃や紅葉の時期にお勧め)
  冨士道(薬王院近くにある裏道。勾配が緩やかなので楽です) 

 なので、いまの時期であれば例えば次のような組み合わせ
 ①登りは「稲荷山コース」で山頂へ至り【※】、下りは「1号路」を使ってパワースポット巡り(体力に応じて、ケーブルカー又はリフトで下山)
 【※】山頂手前の階段を使わずに右へ進む道を選ぶと1号路に出る。
    合流地点にトイレと水飲み場がある。
 ②登りは「1号路」で「薬王院」「タコ杉」などを見ながら山頂へ至り、下りは「4号路」で新緑を愛でながら戻る(1号路に合流します)
 ③登りは「6号路」で山頂へ至り、下りは「1号路」
 
あとね・・・【3滝巡り】と言うチョット上級者向けの組み合わせコースもあるんだよね~。
ケーブル乗り場[ここが1番目の『清滝』]→ケーブル乗り場の左側の道を進む→「6号路」に入る→途中にある道標に従い『琵琶滝』に行く→琵琶滝の先にある階段を昇る→「山頂へ【※】」と書かれている道標に従ってつづら折りの道を進む→「2号路」に合流→右に進み、折り返しのところの階段を昇ると、茶屋がある広場に出る(1号路)→山頂へ→茶屋のある広場に戻る→登ってきた時とは反対側にある道へ入る→道標に従って『蛇滝』へ向かう→『蛇滝』の先は舗装された道なので素直に下っていく→「蛇滝」バス停からバスに乗って高尾駅に戻る。
【※】「山頂へ」と書かれているけれど、山頂方面と言う事であり、ケーブル乗り場近くの広場に出るだけです。
 偶に知らずに登ってきてがっかりする人がいますね。


ここまでは高尾山だけで満足してしまう方向け。

ここからは、「高尾山、登ってきました」にプラスした登山(ハイキング)経験をしたい場合になります。

山頂から奥高尾方面へ降りて行って、単なる『高尾山の山頂へ行ってきました』と言っている人に「なんだその先の✖✖は見なかったんだ」と自慢することができるコースもありますよ。
 ・山頂の展望デッキの右側を進むと階段がある。その階段を降りて、まっすぐ進むと茶屋が有る(春は桜、秋は紅葉)
 ・もう少し足を延ばすと「一丁平」と言うところに行ける。そこにはトイレがある。一丁平にも展望デッキがあるので、高尾山山頂の展望デッキとは異なる景色を楽しむ。
 ・さらに進むと「小仏城山」に登ることになる[巻き道を使って楽に登ることも可能]。ここは茶屋が2件あり、トイレもある。
  改めて高尾山へ戻るっても良いが、相模湖へ下るコース(完全に徒歩だと1時間以上かけて相模湖駅)と、舗装された「日影林道」を使って「日影」バス停へ行くルート(その後はバスに乗って高尾駅)があるよ。
 ・「小仏城山」で歩き足りない人は、「小仏峠」「景信山」「明王峠」を通って「陣馬山」に行ける。ケーブル乗り場から陣馬山までの標準所要時間は7時間。このルートをジジババや大人の女性が歩いているから、若者だったら踏破できるよ。
    • good
    • 0

難易度は低いですけど、女性いるなら様子見ながらってことになりますね。


特に体力的に問題ないなら、小仏峠までバスで行って景信山をにあがってから、高尾に行くのもありかな。 高尾山口の駅に温泉ありますね。 まだそこそこ新しいので、きれいですし、男女とか気にするような感じのところではありませんよ。 着替えとかもってくるのが面倒でなければありだと思います。 http://www.takaosan-onsen.jp/
あとは、トリックアート美術館とかありますけど、、、行ったことはありません。 http://www.trickart.jp/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!