アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供がいい子すぎて不安になるのって可笑しいですか?
シングルで新一年生になる息子を持つ母親です。
今まで育てにくさを感じることなく育ってくれて、今日から学童でお弁当なんですが昨日の夜にお弁当よろしくね!って言ってくれて。
保育園の時も友達とたまにトラブルはありましたが、どちらかというと意地悪される側でした。
年齢なりに手はかかりますが私自身が親にお弁当よろしくなんて言ったことなかったですし、どちらかというと意地悪する側でした。
いい子症候群では?と思い調べてみましたが、嫌なことは断固として嫌だと言う子なので顔色を伺ってるようには思えません。遊びなどで譲れないお友達がいると、じゃー先にしてもいいよ!でも、次は僕にやらせてね!と言って譲ってあげれて何で私の子供なのにこんなにいい子に育ってくれてるんだろう....。と、ふと不安になります。不安になる私がおかしいのでしょうか?

A 回答 (10件)

片親では子供が望ましく育たない可能性が高いので、いくら心配しても心配しすぎることはありません。



思春期の頃に成功か失敗かの分かれ目を迎えると思うので、今から充分時間をかけて準備をしておくことです。

成功した場合だけでなく、失敗した場合の備えてプランBを準備しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!まだまだ先は長いのでこれからどうなるかなんて分からないですもんね。
人生につまずいた時に腐らず、踏ん張れる子になるようにプランBも考えておきます!

お礼日時:2021/04/01 13:22

おかしいとは思いませんよ。


ただ子供は2人の親から産まれますから、どちらの性格も引き継いでいるとして、あなたと違う部分があっても普通ですよ。
良かったってことで、感謝してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も元夫もどちらかと言うとダメな側だと思うんです。親の悪いところをほとんど受け継いでない感じがして(ちょこちょこ悪いところは受け継いでますが)不安になってしまいました。

そうですよね。まず感謝するところからですね!

お礼日時:2021/04/01 13:25

子供も結構大変なんです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

親が大変なのは当たり前なんですけど、子供も大変なんだなーってお迎えに行ったりお友達と遊んでる時にすごく思います!

お礼日時:2021/04/01 13:28

貴女が異常だと思います。



それを喜ぶおどけろか心配になるのは異常です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異常だと言われるとちょっと棘がありますが、変わった悩みですよね。
返答ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/01 15:30

周りの目を気にしすぎて育ってしまうと心配になるのはわかりますが


譲れるところは譲って、言いたいことは言える様になってるのであれば
心配ないのでは??

親御さんだけじゃなくて、子供たちと遊ぶ中や、他の大人から学ぶことも
あると思います。
よい環境で健やかに育ってくれてると安心してよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心して大丈夫ですかね。
どこへ行ってもお利口さんだとかいい子だと言ってくださるのですが、私の子なのに....。と思う気持ちが強くて素直に受け止められないというか、もしかして私がいい子に振る舞う様に知らず知らずのうちにしているのでは?と思える時もあって不安でした。
反対の意見もいただいてますが、少し安心できました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/01 15:34

思うに、お子さんがいい子だというよりは、質問者さんがわりと何でも肯定的にとらえられているのではないでしょうか。



例えば、園での些細なトラブルや受けた意地悪に悩む親は少なくありませんし、そういう後ろ向きなことにとらわれて、「よろしくね」のステキな一言を喜べない親もいます。

基本的には争いを好まないお子さんなのでしょうから、その性格を覚えておいて、今後、何かあったときには、先輩ママや相談員や子育て経験のないお友達に相談しながら、客観的にアドバイスを受けるようにしていればいいのではないかと思います。片親家庭でも周囲の力を借りれば、両親が揃っている場合以上に充実した子育てができます。

いずれにしても、子供を肯定的にとらえられるということは素晴らしいことです。お子さんの優しさに甘えることなく、大切に見守ってあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに、争いを好まないタイプです。
『争いを好まない性格』ってワードで全体的に繋がった気がします!私自身小さい時から争いの中で育っていたので、子供の優しい性格だとか譲れるところや思いやりの言葉が不思議だったり不安だったのですが育ってる環境が違うから理解しきれなかったのかもしれないです。
なんだかすごく気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/01 15:43

偶に人生10周目なのかなと思うようなお子さんいますよ。


控えめで一歩下がって俯瞰して見ているようなところがあるので、様子を見て声を掛けてあげればいいと思います。
やりたそうに見ていたら「やってみる?」、遠慮して先に取らないようでしたら「どれがいいの?」という具合に。
面倒見もよく、周りにも好かれていました。
子どもって敏感ですしはっきりしていますからいい子ぶってるのと、そうでないのとは見分けます。
お友達関係もいいようでしたらそのまま見守ればいいのですよ。
贅沢なお悩みで羨ましいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10周目まではいかないかもしれないですが、確実に1周はしてそうです笑
一旦安心してきていたんですが、学童初日なのにお迎えに行ったら先生がベタ褒めで.....無理してないかな?ってまた不安になってきました。
意地悪してくるお友達以外との友達関係は良好でしたし、どこに行っても気付けばお友達が出来てるので子供に何かあるってわけじゃなく自分の気持ちの持ち方の問題ですね。
本当に贅沢な悩みだと思います。
いい子に育ってくれていることにもっと自信が持てる様に改めます。

お礼日時:2021/04/01 19:04

不安になるのは、おかしい。



神様からの、プレゼントですよ!

と、いうよりは、
お母さんの、育て方が上手
または、遺伝子が良かったのかな!
相性も良いとかね!

きっとそのまま、大人になっても
変わらないとおもいますよ。

うちの兄がまさにそうだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりおかしいですよね。
本当に育て方は上手じゃなく、至らないことばっかりで母にも親子というより友達みたいやな。っていわれるので一緒に育ってる・子供に育ててもらってるって感じですかね。どちらかの遺伝子が良ければ遺伝かなーって思えたんですけどお世辞にもお互い良い遺伝子だとは思ません。なので、不思議でしょうがないんです。
神様がプレゼントしてくれたとしたら、本当に感謝しかないです。

変わらず育ってくれる人も居るんですね!
子供が大きくなって心配する必要なかったなって笑えるように、良い部分を大事にして育てていけるようにがんばろうと思います!!

お礼日時:2021/04/02 05:52

やだなぁ~。


主様の子供だから良い子なんでしょ!?
今は園できちんと感謝の言葉を伝えなさいと教えているようですから
何時も頑張ってくれているママに言っているだけで
当たり前の事をしているに過ぎないのに。
普段ママさんの姿を見て行動しているだけで
特別な事ではないんだと思います。
すっごく愛されて育まれてきた証拠なんじゃない?
自己主張もできるし遠慮もできる臨機応変ソツなく対応して
ご主人とか義親とか ちゃんと立てるところは立てているでしょ?
そういう姿を見て育ってきた証拠なんだから
これからもそのまま成長を見せてくれるんじゃないのかな。
反抗期はあるだろうから
少しは覚悟しておいた方がいいとは思うけど
大丈夫の様な気がしますもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は園で親や周りの人に対してって部分をしっかり教えてくださってるみたいですね。親としてはありがたい限りです。
反抗期怖いですね。このまま真っ直ぐに育ってくれることを祈るばかりです。

お礼日時:2021/04/07 16:08

良い子なのは、とても助かります。


が、しかし、そういう子供は、後から、何かしらあります。
我が子も小さい頃は、比較的育てやすかった。
しかし、成長と共に悩みは出てきました。
詳しくは言えませんが、しっぺ返し?
と思えるくらい、今でも悩み続けています。
安心しない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しっぺ返し......怖いですね。
他の方の回答にもあった様にもしもの時のプランBは必要ですね!肝に命じておきます。

お礼日時:2021/04/07 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!