
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スリップや脱輪時などに非常停止ボタンを押して、無事列車を止める事が出来れば損害金は発生しません。
(いたずらで押した場合は法律で罰せられる場合があります)。あと押さずに列車を止めたり、ぶつかったりした場合は損害金(切符の払い戻し、車両・電路・レールなどの設備修繕費用)などの損害金が発生する場合があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/22 00:30
回答ありがとうございます。事故にならないよう緊急の時はとにかくすぐに押した方がいいのですね。お金が莫大かどうかがはっきりしないと押すのを迷ったりしてしまいそうですよね。なんか億単位の金がかかるというのはどうやら噂のようですね。
No.3
- 回答日時:
私が聞いた話ですが、停止ボタンを押して連絡すれば
損害金は発生しないそうです。
ただ、停止ボタンを押して、30分だったかな?
時間内に連絡しないと損害金が発生するそうですよ!
警察で聞いた話なので間違いはないと思います。
ただ、30分の時間は曖昧ですし、2年前の話なので
法改正されていれば間違えているかもしれません。
ただ私は停止ボタンを押したことがありますので
連絡すれば損害金は発生しないようです。
No.2
- 回答日時:
もし、損害金が生じるとしたら、誰も怖くて非常ボタンなんか押せないですよね。
これでは非常ボタンの意味がありません。そこで、危険を回避するために、非常ボタンを押し、列車が停止して事故にならなかった場合は、損害金は請求されないことになっています。いざというときは、ためらわずに押してください。
(もちろんイタズラはダメです)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/22 00:26
回答ありがとうございます。
>もし、損害金が生じるとしたら、誰も怖くて非常ボタンなんか押せないですよね。これでは非常ボタンの意味がありません。
言われてみればおっしゃる通りですね。逆に事故になった場合のが高そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品の弁済金額について教えて...
-
バイトがミスしたら名前を公表...
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
教えてください
-
「できるものとする」という表...
-
★東京電力と三国屋建設の見解は...
-
首吊りしようと思います。 家だ...
-
「通常損害」と「通常生ずべき...
-
不法に精神科病院に1年入院させ...
-
天気予報が外れて損害賠償
-
教員が生徒に怪我をさせられた場合
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
著作権者は二次的著作物の廃棄...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
nttコミュニケーションズから見...
-
一部上場企業と連帯保証人
-
ブログ、掲示板、運営会社は IP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
商品の弁済金額について教えて...
-
教員が生徒に怪我をさせられた場合
-
電気事故による停電の際の賠償責任
-
首吊りしようと思います。 家だ...
-
富士山が噴火した場合、浅間大...
-
停電事故を起こした場合の発注...
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
通常損害・特別損害と積極損害...
-
会社解散後の責任
-
荒らしは威力業務妨害や偽計業...
-
コンビニバイトでの無断欠勤に...
-
派遣で家庭教師を務める学生で...
-
私有地による事故の損害賠償の...
-
天気予報が外れて損害賠償
-
「できるものとする」という表...
-
学生服の減価償却
-
「通常損害」と「通常生ずべき...
-
Aと私が遊んでいてAが私をスマ...
-
家政婦の守秘義務は
おすすめ情報