重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【自動車運転免許証の住所変更はどこでできますか?】

例えば現住所が茨城県で新住所が神奈川県だとすると

新住所の神奈川県の警察署?で自動車運転免許証の住所変更が出来るのでしょうか?

現住所の茨城県の警察署で住所変更する必要があるのでしょうか?

A 回答 (7件)

新住所側ですね。


住民票が必要になります。
転入届を出すときに、住民票ももらっておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/04/11 20:14

調べるという事を知らないのですか?

    • good
    • 0

うーん、言葉は正しく使いましょう。


現住所=新住所なのですが。。

免許証の住所変更は、現在住んでいる所の最寄の警察署で
行えます。
但し、免許の更新時期が近い場合は、警察署での変更は拒否され、
免許センターでの更新時に住所変更を行いなさいと指示されます。
 ↑経験談です。
    • good
    • 0

新住所の 免許試験場 (もしくは警察署)で行います。


住所を変更したら 住民票か 新住所に到着したあなた宛ての郵便物 新住所の健康保険証 がありますよね。 それを持っていきましょう。
    • good
    • 0

新住所/現住所の、どちらでも警察署でできます。


なお、転入届完了後の、新住所を示す住民票が必要です。
    • good
    • 0

「運転免許証記載事項変更届」ですね


>どこで
全国の「運転免許更新センター」でできます

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/kosh …

>警察署?で自動車運転免許証の住所変更が出来るのでしょうか?
シラネそんくら自分で調べればいい
    • good
    • 0

新住所の警察署で出来ます。

新住所の住民票必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!