重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕は、身の回りの人が亡くなったことがありません

しかし、高生で介護の勉強してるうちに「死」について考えるようになりました

今、仲良い親や祖父母もいつか亡くなるのはわかってます
今、こんなことを考えるだけで泣きそうです
気持ちを楽にする方法は、ありますか?

A 回答 (2件)

> 気持ちを楽にする方法は、ありますか?



そんな方法があるとして、あなたは本気で楽になりたいですか?

「考えるだけで泣きそう」な存在が無くなれば、楽にはなれますけど。
人生の中で、最も大切な感情の一つであって、そんなものを無くしちゃダメじゃないかなぁ。

むしろ、そう言う気持ちと正面から向き合った先に、あなたの人生にとって必要な、良い答えが得られると思いますし。
あなたの人生にとって必要な答えを得るためにも、親や祖父母は存在しているのではないかとも思います。
    • good
    • 0

死を恐れるのは普通です


いつかは誰もが死を経験します
しかし死を恐れてそればかり気にして生活していてはしんどいですよね
いつか分からない死を恐れてしんどい生活が続いて死を迎えたら、生きている時間を無駄にしてしまうと思いませんか?
死が怖いのは大切な人がいなくなってしまうから、会えなくなってしまうからですよね
だからこそ今生きている間は無駄にできない
今あなたも周りの方も生きている
死ぬまで幸せに暮らしましょう!人生山あり谷ありですが、精一杯生きましょう!たくさん話しましょう!おいしいものを食べましょう!綺麗なものを見ましょう!楽しいことをしましょう!やりたいことやりましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんか、とても励ませれます
いつか死ぬから分からないこそ、よりいっそう家族を大切にしようと思います

お礼日時:2021/04/12 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!