プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ギターを弾いてみたくなりました。 フォーク世代の高齢者です。
フォークギター アコースティックギター エレキギター どんな違いが有りますか。
松山千春の 曲の弾き語りをするのが 希望です。

A 回答 (6件)

いろんな名称のギターがあるが、何が違うのか?


弾き語りをするのは何ギターか?
でしょうか。

大きくわければ、アコースティック、とエレキに分かれます。
木製の空洞の胴体に現の振動音を響かせて音を出すタイプを「アコースティックギター・アコギ」と言われる、いわゆる「生ギター」で、音を出すのに電気仕掛けは無いものです。

エレキギターは、空洞が無く、弦の振動をピックアップで電気信号に変換してアンプで音を出すものです。
電気信号なので、音の加工をして楽しんだりできます。

が、エレキアコースティックというのもありますし、空洞をもったエレキもあったりしますので、なかなか面倒です。
検索で、そのまま名称で入れて調べてみてください。

弾き語りなら、一般的には、フォークギター、アコースティックギター、ガットギター、その他いろいろ・・などと言われる、「アコギ・生ギター」が多いです。
名前の違いは主に、胴体の形状の違いとか、弦の種類の違いとかです。

ですが、エレキで弾き語りやってもおかしく無いですから、実際は、何ギターで弾き語りしてもいい、という話にもなります。

ちなみにフォークギターという名称は、昔フォークソングを弾き語りするために使われた小ぶりの、比較的ひきやすいアコギの総称ですので、これだからフォークギター、というギターがあるわけではないです。
さらに、演歌の弾き語りなどは、ガットギターなどと言われる、ナイロン弦を使ったさらに小ぶりのアコギが使われることが多いです。
弦が金属でなくナイロンなので柔らかいので弾きやすく音もまろやか、携帯もしやすいです。
    • good
    • 0

アコースティックギターとはエレキギターと対する言葉です。



エレキギターはアンプを使用することが前提の楽器ですので、単体では音がなりません。反対にアコースティックギターとは、電気を使わずに基本的にナマ音で演奏するギター全般を指す言葉です。

アコースティックギターでもコードを抑えやすいようにネックを細くしているのがフォークギターで、ネックが太くそれぞれの弦でメロディを引きやすいのがクラシックギター(ガットギター)といいます。

曲の弾き語りということになりますと、クラシックギターになるでしょうね。
    • good
    • 0

フォークギターで充分です。


fコード、バレーが難儀ですが、am
bm7バレーcm#
d#
emは2箇所押さえればボローん、って音でます
    • good
    • 0

アコースティックは電気仕掛けで無く生と言う意味。



フォークギター、クラシックギター、フラメンコギターなどがアコースティックギター。

サイレントギター、ソリッドギター、などがエレキギター。

違いは電気仕掛けによってアンプで音を増幅するかどうかの違い。
    • good
    • 0

三万位でヤマハおすすめです。


楽譜やらチューニング、カポ買って、三カ月で一曲ひけますよ、

独学の私もできました
    • good
    • 0

フォークギター  <> クラシックギター



エレキギター <> アコースティックギター
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!