

No.14ベストアンサー
- 回答日時:
嘘はつかないでください
ただではありません
その後国民にファイザーの2倍以上の価格で販売していることが明らかになってるのであなたの言ってることは嘘です
次に効果がないことも 確認されているので言っていることは成立していません
もちろんあなたがご自身で勝手に投与するぶんには問題がないと思うのでぜひ一生懸命頑張って毎日でも摂取していただければ良いとは思いますが そんなに言うんだったら YouTube でちょっと投与してくださいよ
再生回数伸びますよ

No.19
- 回答日時:
中国共産党が最大の敵となる次世代で、なんでワクチンを貰うのか?
小学生でも考えれば分かるが・・分からないのですね、、
またウワベだけの地獄の仲良し外交を進めるのですか。。
No.18
- 回答日時:
ブラジルの治験は中国製でしたが副作用50%で中止した所
中国政府が嫌がらせ「輸入したブラジル牛からコロナウイルスが出た」など言うので再開した所、副作用は75%に上がりました。
香港では市民の死者10人で少し遅れて死者2人で12人です。
顔面神経麻痺も10人発生しており施設から出た所で意識を失い1時間後に意識が戻った時は顔を殴られた様な感じで片目が閉じられず口が右に曲がっていたそうです(当局の規制厳しくニュースは削除されていると思います)
これでも打ちますか?
No.17
- 回答日時:
中国共産党の世界制覇実現の為、ワクチン外交の一環です。
無償に乗っかり弱小国が受け入れています。何処の国のワクチン技術を盗作したか判りませんが、自国民は10%未満なのに、提供国を優先しています。提供国で多量の人体実験を行い、不具合点をその都度修正して進化させていると思います。何せ、情報開示をしない独裁政権です。
全ての分野で捏造得意な中国共産党です。信頼性データが客観的に開示されない限り、信頼性は全くありません。
ワクチン接種は急を要する課題ですが、無償でも有償でも中国製ワクチンはお断りですな。
No.16
- 回答日時:
ただほど怖い物はない
ただてさえ日中は不仲
中国からただで提供されても
日本人は打ちたくない人が多い
と思う
後々あの時ワクチン提供してあげたでしょうって
日本を見下すだけ
昨日中国高官が発言したニュースで中国のワクチンの効き目
55%程と出てた
No.12
- 回答日時:
無償提供とは一方向の現象で後で貸し借りの関係は残りますが、
タダというのは双方向の契約なので、意味が違いますよ。
ただ、
世界より少なくとも半年以上早くウイルスを知ってた国だからワクチン開発時間も飛びぬけて長いし、もしかして研究室からの流出ならなおさら効きそう・・・ってのは魅力的。
19・20世紀に数々の天才を生み出したロシアの技術力も気になります。
No.11
- 回答日時:
中国がワクチンを無償供与しているのは、ミャンマーやカンボジアなどのアジアの途上国、アフリカや中南米の途上国だけです。
日本のような先進国にはただではくれません。 中国で製造した新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンが日本国内に持ち込まれ、企業の経営者27人以上が東京、大阪などで接種していることが、AERAの取材でわかっています。 一人の社長は仲介者に3万円払ったそうです。 特に副反応は報告されていません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
APCのPowerChute Network Shutd...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
経済ってそんなに大事? 命より...
-
国民がもう接種を望んでないの...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
カーペットにカーボン紙の汚れ
-
武田邦彦さんは未だにコロナウ...
-
中国についてどう思われますか?
-
無職に人権ってあるの? むしろ...
-
1ヶ月コロナ新規感染者がゼロの...
-
会社の部下が酒は一滴も飲めな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報