プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の知り合いのA子は何かと遠まわしにものを言います。何か頼みたい事があると「(子供)見てくれる人探してるんだけど」とか「ちょっとだけなんだけど保育所に預けようか・・・」とか。
ハッキリ「用事があるから数時間見てもらえない?」って頼めばいいのにこっちから「じゃ、みてあげようか?」って言うのを待っているのがバレバレなんです。
で、この言葉がなかなかでないと「○○(私の名前)だったらどうする?」とか聞いてきます。
親に預ければいいのに(親の家までの)電車代がかかるし行き先が実家と逆ってだけで預けないんです。

私もこちらから言ってもいいのですが、A子は何かあるとすぐに人のせいにする癖があるので極力は預かりたくないのです。

何かする時でも「○○ならどう思う?」って聞いてきて私が「私だったらこうするけど?」って答えると「そっか~参考にするね」って言っては後から失敗すると「○○の言うとおりにしたらこんな結果になった」とか「私はこう思ってたからその通りにすればよかった」とか・・・悪気はなく何事も素直過ぎて頭の中で「これを言ったら気を悪くするな」とか考えてものを言わないだけなんだろうけど、最近になってこのような事が多くて。正直うっとうしく感じています。

逆にA子はこちらが相談すると「こうじゃない?」と言われ後から「こうこうだったわ」って報告すると「私もそうじゃないかと思った~」とか平気でいいます。
まるで「え?そんな事もしらなかったの?」って態度です。これには本当にビックリさせられます。

分かりにくい説明かもしれませんが、子のような人間とどの様に付き合っていくべきか・・・
ちなみにこの様な事以外はとてもおもしろくていい子なんです。

こちらがハッキリ言って分からせた方がいいでしょうか?アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

ああ、おられますねぇ、そのような人。

会話のキャッチボールの返球コースを指定してくる人。
こういうタイプの人って基本的に自分が優位に立っていたいし、優位に立っている分にはやさしい人です。下手に質問者様が牙を剥くと飼い犬(失礼)に手を噛まれたような気分になりこれまでと態度が一変することもありそうです。
#3の方がすばらしい洞察をされていましたが、私も同意見です。他人に意思決定を預けることで責任回避しているようなところがありますね。このタイプの方、結構したたかだと思います。

対応方法は「鈍感なフリをする」です。こいつは頼りにならんと思ってもらうことです。

「(子供)見てくれる人探してるんだけど」だったら「ふーん、いい人が見つかるといいね」
「ちょっとだけなんだけど保育所に預けようか・・・」だと「それがいいかもしれないわね」
という具合です。
暖簾に腕押しというか、そういう対応を続けるのです。しばらく我慢していれば「あの人全然わかってくれていない」と思われます。そうなればそういう頼み事・相談事は別の人の方向に向くか、もうちょっと直接的に言うようになってきますので断りやすくなります。

ただこの方法、もしかすると陰で「あの人気が利かない」みたいに言われる事だけは覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

私は根っこがいけずな京都人なので「何が言いたいん?はっきり言って」「あんたはどうしたいん?自分のことやろ」と冷たく突き放しますけど・・・。
おかげで友人にはこういうタイプ、いなくなりました。楽ですが交友範囲は狭くなりますし、諸刃の剣です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです!!
まさにその通り!!優位に立ってる間は機嫌がとてもいいです。でも、私の方が優位に立つと潰そうとしているのが分かります。
したたかだとは思います。
A子が優位に立ってたのが途中から私が優位になると、ころっと態度が急変してまた自分が優位に立とうとします。それが私の立場を潰そうとおかまいなしです。
逆に同じ事をされると切れるくせに。

でも、最近は何だか分かってきているのでなんでも答える時には「あくまでも私の場合だよ」とか「最終的には自分で決めるべきだよ」とか「まだそんな立場になった事がないから経験ある友達に聞いてみたら?」など、こちらに火の粉がかからないような答え方をしています。

それでも私にしてくるって事はA子は友達いないんじゃないかなー?って思うようにもなりました。
なので、ちょっと同情してしまってる部分もあるのかもしれません。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 14:36

A子さんはどの程度大事なお友達ですか?ずっと一緒にいたい人ですか?それともこの性格が直らないなら、疎遠になっても影響ないようなひとですか?



もしどうでもいい存在であれば放っておけばいいと思います。それこそ聞かれたことに「さぁ~わかんない」などの返事で返せばいいと思います。

でも、凄く大事な友人で、彼女のそういうところが改善されれば凄く素敵な人だし、長く付き合っていきたいと思うなら、そう思うことをまず話した上で
「そうやって自分がおもってることをぼやかしていっても伝わらないよ。子供を見て欲しいならはっきりそう言えば?」
「あなたはいつも人のせいにしてるよ。よく考えてみて」
「この前はこう言ってたのに言ってることがころころと変わるのは何故?信用されなくなるよ」
などはっきり言ってもいいと思います。
でもそれは「あなたがもっと素敵な女性になることを思って」という気持ちが伝わるように言わないとただのキツイ人になってしまうかも・・・。

私の親友は昔は何をするにも私がすることを真似する子だったのですが、それが嫌で「本当のあなたは何がしたいの?私とあなたは違うんだから・・・」のようなことを喧嘩覚悟で言いました。確かに一時喧嘩気味だったけど、彼女は変わりましたよ。
でも中学生の時だから、大人になってからだと難しいかもしれないですね~。

本人がもし変わりたいって思ってるようならばキツク言っても大丈夫だと思うんですけどね。多くの場合は適当にあしらうのが良いことが多いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・
別に疎遠になっても痛くもない存在です。
でも、身近な人なのですぐには疎遠って事には出来にくいですね。

最近は何気に言ったりしてるので分かってはいるのでしょうが・・・分からない振りして私に責任転換してきているのでしょう。

なので、私も自分に後から火の粉がかからないようにアドバイスする時も「あくまでも私の場合だよ」とか「最終的には自分の問題だし自分で決めた方がいいよ」など言うようにしています。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 15:00

恐らく、相談者のお友達は無意識にされているのでしょうね。

そして、貴方はまじめでお友達に対して真摯に対応しようとされているのですよね。
私だったらどうするかなぁと言うのを書いてみました。
もう、そのお友達がどういう人かパターンは既に熟知(?)されているようなので・・・。

>「(子供)見てくれる人探してるんだけど」とか「ちょっとだけなんだけど保育所に預けようか・・・」とか

”そうね、どうしたらいいんだろうねぇ”とか、”わかるわかる”とか、同調はしてもアドバイスはしない。あとは、さりげなく、”知り合いに頼むっていうのも相手の都合もあるから、気が引けちゃうものねぇ”とか自分が普段思っていることをあくまで、自分ではなく、第三者と言う形にして、やんわりと言ってみるというのはダメですか?

>「○○ならどう思う?」って聞いてきて私が「私だったらこうするけど?」

”そうねー、その場になってみないと分からないけど”とか、アドバイスめいたことは言わない。要は、”わかるわかる””そうよねぇ”とは言っても”こうしたら?”と提案することは控える。

そして、貴方自身もそのお友達には、相談しなければよいのでは?と思いました。友達=相談したり、何でも話す、そういう関係でなければならないとは思いません。こういった”えっ”と思ってしまうような状況を避けるような楽しい話のみを話題にしていったらよいのでは?と思いました。

最後に・・私ならはっきりと相手に指摘したりはしません。前述もしましたが、無意識的にしていることなので、言ってもそのお友達はピンとこないのではないでしょうか?なので、もし言った場合、仲が悪くなってしまう可能性大のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初はそうやって交わしています。
しかし、曖昧な返事ではなかなか会話が終わらないのです。ちゃんと返事しないといつまでもグチグチ言ってくるんです。なので、最近は「私ならこうだけど、あくまでもこれは私だったらの話だからね」っとちゃんと言うようにしています。後から何か言われても「だから私の意見だよっていったでしょ?」って言えるように。
いつも、ちゃんと意見を言う前は私なりに後から何も言わさないような言葉をかけているのですが、それでも言ってくるんです。
でも、A子はプライドなのか?何でもハッキリ頼まないので向こうからも「別に頼んでなかったのに」っと言う言葉が出てくる事も・・・
なので今はハッキリした言葉で頼んでくるまではこちらからは何も言わなくしました。

相談って言うのもこちらからするのは、どう出るか見るための相談です。
私は大事な相談は信用の出来る人にしかしない主義ですのでA子にする事はまずないですし、したとしてもどうでもいいような事なのです。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 14:28

おはようございます。



私の知り合いにもまさにそのような子がいます!
最初は人に気を使ういい子なのかと思っていたのですが、ただ単に自分が悪者や一人になりたくないだけの自己中な子ということが分かりました。

後で、知ったかして、人を馬鹿にするような態度を取るところまで同じです!!
私は、その子がうやむやなことをいうと、最初は期待通りの返事をしていましたが、途中から、何か変!って思って、あえて相手の真意が分からないふりをするようにしていました。
ただ、約束事などは、曖昧な返事で、迷惑をこうむることが度重なったので、誘うのをやめたら、仲間はずれにするとかあることないこと影で言われていました。

最後には、こっちも愛想が尽きて、最低限の付き合いしかしなくなりました。なので、今は知り合いって感じです。

お友達関係を続けていくなら、遠まわしな発言のときは、助け舟を出さないとか、後で、馬鹿にしたような態度とってきたときは、「A子、前ぜんぜん違うこといってたじゃ~ん、どういうこと?どういうこと??」って、無邪気な振りして、追求します。
意地悪かもしれませんが、そこまでしないと、そういう人って直らないと思います。私の知り合いの場合そこまでしても換わりませんでしたが。。
ただ、確実にみんなからあきれられていました。

参考になればいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も最初はこの人はなんて人思いな人なんだろうと思いました。今から考えると最初から作戦?だったのかな?
他人のことは悪者にできても、自分の事を悪く言われる事を極端に嫌がります。

最近は私もよくA子の言動に対して突っ込んで返しています。すると急に弱気な言い方で「その時はそう思ったんだもん」っとちょっとおちゃらけた感じで言ってきます。
結構、強く突っ込むと弱いです。

でも、私にだけでなく他の子にもそんな感じがします。
最近はこの子友達いるのかな?なんて思えてきて逆に同情しちゃってるのかもしれません。
でも、自己中なのは間違いないですね・・・。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 14:16

本音と建前を使い分けると言われる日本人ですが、こういう人は特にアメリカ人とかを困惑させます。



私の知り合いのアメリカ人などはこういう場合、必ずと言って良い程、「あなたはどうしたいの?」と聞き返します。

「あなたがどうしたいのか、私にどうしてほしいのか」はっきりと言わせるべきだと思います。

この方は、自分の言葉に責任を持つことを極端にいやがっているように思えます。あなたがこの方の甘えに生涯付き合って行けるなら良いのですが、恐らくこのまま同じような状況が続けばさすがに嫌にもなってくるのではないでしょうか。

「あなたが助けを求めているなら、自分はできる限り(できる範囲内で)サポートはするけれど、あなたもちゃんとと自分の言葉に責任を持ってね」という態度を取るべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私なりにそういう風にもっていってるのですが、「分からないから相談してるんだよー」って言われます。
最近は「あくまでも私の意見だから最終的には自分で判断してね」って言ってます。
おっしゃるとおりA子は私に責任を押し付ける為に言ってきてるのは分かります。おそらく私にだけではなく他の友達にもそうなんだと思います。
でも、最近は友達いるのかな?って思っています。
なんだか同情しているのかもしれません。A子に対して・・・

様子見ながら対処していきます。
あ返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 14:06

その人にハッキリ言っちゃうのもありだと思います。


うまくいってなおるか、逆ギレされて喧嘩になっちゃうかはわかりませんが、本当になおしたいのだったら言っていいと思います。

ですが、まずはそれをmame-to-mamaさんがそれを受け入れるところから初めてみてはどうでしょう。
「こういう人なんだ」と割り切って、遠まわしに頼みごとをしてくるときは気付かないフリをするとか、「なにかあっても責任取れない、あたしのせいにしないなら」と断って引き受けるか。
相談ごとは具体的なアドバイスは言わないとか。
それで相手の様子をみてまた決められたらいいと思います。

これからもその人とうまく付き合うためには、mame-to-mamaさんがどう思うか、というかどこまで付き合っていけるか、ですよね。mame-to-mamaさん自身はその人に対してどうですか?
「もう我慢できない!」か「困った人だな~」程度か。もう前者の状態だったら、受け入れてみても余計にストレスが溜まるだけでいずれ怒りが爆発するかもしれませんから、ハッキリ言っていいですし、後者だったら割り切るかやんわり言うところから初めていいと思います。

ですが人の性格なおすのは難しいですし、誰だって目に付く嫌なところは程度は違ってもあると思います。
なので我慢できない限り上手に付き合っていかれてはどうでしょう?その他に関してはいい人らしいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね~おそらく・・・
ハッキリ言うと逆ギレするパターンだと思います。
今はやんわりに言ってるのですが、その時は分かってくれるのですが、なかなか私が嫌がってるのかな?って思わないみたいで。本人は空気読むのが得意って言ってるんですが、どうでもいい空気は読むんですが・・・わざとでしょうが読んで欲しい時は全く読みません・・・

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 13:59

そういう人は聞かれたら「逆にあなたならどうする?」とすべて裏返しの質問をぶつけてあげればいいのです。



また、「(子供)見てくれる人探してるんだけど」とか「ちょっとだけなんだけど保育所に預けようか・・・」とかの場合は

ベビーシッターのリスト、保育園のリストを探してあげようか?でいいのです。
選択は本人が責任を持ってするように選択肢を用意してあげればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近はもう曖昧な返事しかしないんです。
しても「あくまでも私の場合だから最終的には自分で決めてね」って言う様にしています。

後から責任転換してくる事が分かってきてからはずっとこうしています。
なのに、まだこう言ったものの言い方をするのでどうしたものかと相談にきました。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!