
自分の今いるネットワークが192.168.0.0/24だとします。
そこから、172.16.0.0/12という別ネットワークへルーティングがされているとします。
そのネットワーク上には、172.16.0.1というホストが存在しているとします。
ここで、ルーティングテーブルに新たに、
172.16.0.0/24というネットワークへのルーティングも追加したとします。
こちらのネットワーク上にも、172.16.0.1というホストが存在しています。
※172.16.0.0/12 と 172.16.0.0/24 は全くの別ネットワークなのですが、
IPアドレスの範囲が重複している状況です。
この時、172.16.0.1のホストへアクセスしたら、
どちらのネットワーク上のホストにルーティングされるでしょうか?
ルーティングできずにホストに到達できないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- Oracle ビットで表せる数値について 3 2022/09/12 16:37
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- サーバー ネットワーク内のDNSについて 1 2022/12/11 11:13
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミング誰か教えてくれませんか 4 2022/04/29 15:56
- UNIX・Linux ホストオンリーアダプタで接続したい 1 2022/08/10 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
ネットワークドライバの更新
-
アプリに求められたローカルネ...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
レジでピッとするやつ
-
nslookupでIPが見つからない
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
メールでの回答をpdf形式でする...
-
ホームページを何度もリロード...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
ポケットWiFiルーターってどう...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Wi-Fi環境
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
ワークグループとドメインの共存
-
VPN環境でのARPテーブルの情報...
-
ルーター越えのIP機器のMAC...
-
DNSとWINSの違い
-
VMware のネットワーク設定につ...
-
別セグメントのsambaへのアクセス
-
サブネットマスクの基本事項に...
-
IPアドレスの範囲が重複するネ...
-
vista 静的IPが機能しません
-
SMBとNetBEUIの関係を学びたい
-
内部ネットワークの端末から、D...
-
hotmailのサーバーにつながらな...
-
無線LANルーターの不具合
-
ping不可?
-
異なるネットワークのファイル...
-
ネットワーク サブネット 分...
-
SBSサーバへXP HOMEのパソコン...
-
社内のネットワーク構成について
-
POSシステムはネットワークシス...
おすすめ情報