dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮想通貨で、投資するという事の詳しい情報を、馬鹿でもわかる感じで教えて頂きたい。一応に色々とサイトを回ったのですが、怪しいやら、難しいやらで。^^;よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

仮想通貨はそれそのものの取引を市場で行い、価格が変化して相場を形成します。


簡単に言えば買った価格より高くなれな利益が出ますし、その逆もあり、その点では株やFXと同様です。

私は仮想通貨をやったことはないですが仕組みはある程度分かります。

投資全体に言えることですが、市場にはセンチメントと言いまして市場心理と言うものが働き、相場を大きく動かしますが、投資家はセンチメントに大きく影響を受け、売買行動を起こします。

取引をする際、とくに買う際にはセンチメントに対して疑いを持つことが大事で、簡単に儲かるイメージではなく、損をする確率じっくりと考えることが大事です。

確かに馬鹿でも分かるように教えて頂ける人がおれば良いですが、市場にはプロがウジャウジャいて素人の資金を狙います。

大きな資金を持つプロは相場の中心値も動かすことができます。

投資は資金を市場とかして相場を監視し、自分なりの投資を試すことが重要で、その結果を鑑みて投資パラメータを設定し、それを微調整することで利益に繋げます。

投資ルールを理解していない状況では勝てないです。

しっかりと勉強して頑張って下さい。

ネット上で聞いても責任の所在が曖昧ですし、出鱈目を言う人もおられますから・・。

Goodruck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね、甘い考えで、立ち入る領域ではないと思います。応援までして頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/20 07:10

仮想通貨というように通貨です。

ドルや円と同じ。
ただし、所属国はありませんし、現物ではなくデータだけの通貨です。
国が発行していない、というところが大きなポイントです。世界共通で使えるものの、世界中、どの国も保証していません。
規模が大きくなったのでなかなか無いでしょうが、それでも、価値が無くなる可能性はあります。第三世界の通貨でも似たようなものですが、そちらは元々大した価値を認められていない、すでに格安なので下がっても大した違い(損失)はありません。
現状ではまだまだですが、本当に通貨の代わりに流通すると各国の金融政策を無効にしてしまいます。今後、さらに規模が拡大して、米ドルとは言いませんが、カナダドルぐらいの総額になった場合、各国が黙っているとは思えません。EU成立前にユーロが流通するようなものです。
現に、インドでは違法化されましたね。
それとも、通貨ではない別の資産としての地位を確立できるか?
現状ではそうですけどね。世界のあちこち、ただし少数だけの商店で使えるプレミア商品券のような立場。
なので、通貨と呼ばれてはいますが、世界政府ができるまでは通貨にはなれないでしょうし、商品と見るのが妥当なのかもしれません。
そして、純金などと違い単なるデータであって現物の裏付けがありません。
金でも似たようなものですが、現在の価格はあくまで人気があるという1点に尽きます。暴落はいつでも有り得る。バブル崩壊を経験した身にとってはとても手が出せない、w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
貴重なお話、勉強になります。わかりやすかったです。

お礼日時:2021/04/20 07:12

基本安く買って高く売るだけのことでしょ。



それすらわからないなら、コンビニでバイトしてた方が稼げるだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
聞きたいこと、それじゃねーわ。
それと、認識も微妙。

お礼日時:2021/04/19 06:16

土地なんかに投資するのと同じように考えてください。



手持ちのお金で仮想通貨を買う。
 仮想通貨をみんなが欲しがる → 仮想通貨の価格が上がる
価格の上がった仮想通貨を売れば買った値段より高く売れる。

てな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たぶん、質問の仕方間違いました。
失礼しました。

お礼日時:2021/04/19 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!