
高卒で正社員になり、半年で辞めて今フリーターです。 前職が喋る仕事をしていて楽しかったので、辞めた次もテーマパークで働きたいと思っていました。 ところが、一人暮らしができる貯金もなく通いでも難しい、なんなら今コロナで募集してない。 どうしても、すぐに喋る仕事につくのは難しいと感じ、とりあえず地元のスーパーでバイトをしています。 できる環境が整ったら、喋る仕事に就きたいと考えています。自分なりに、ここなら正社員なれる、ここなら働きたいなどとも調べております。 今、フリーターになったのですが、周りの方々が「将来考えてるの?」「20歳になったらもっとお金かかるよ。払える?」「正社員じゃなくていいの?」などと、心配してきます。 しっかり考えてますし、私もやりたい仕事にすぐつけるならつぐ就きたいです。 次の仕事を見つける前に辞めた私も悪いと思います。(本当にしんどくて、このまま続けると良くないと周りの人から言われ退職しました。) やりたいことをしっかり見つけているのに、違うところでとりあえずで正社員になってすぐ辞めるのが嫌だからとりあえずバイトをしています。 フリーターより正社員の方がいいのもわかります。 でも私もそんなことは分かってるよ、とムカついてしまいます。 私の将来を心配してくれる人に、いちいちこれを話さないといけないのかと、なんだか人と関わるのが面倒くさくなってきてしまいました。 すごく悔しい気持ちもあります。 いったんでも、バイトしかしていない私はそんなにダメでしょうか? 上手く受け流すコツはありますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたとは少しおかれてる状況が違いますが・・・、
私の友人が、あなたと同じぐらいの歳の時に、看護の専門二年目の途中で辞めフリーターを一年ぐらいして正社員で就職しました。
専門学校辞める~正社員に就職するまで、周りから散々言われてました。
まず、専門学校は・・・母親の友人で看護師(つまり赤の他人)に辞めないように家を訪問して説得されて、フリーター時も正社員に周りからなりなさいと言われて・・・。
あなたも、友人も「心配してくれてるから・・・」という気持ちがあり嫌でも聞き入れちゃうんですよ・・・。優しいから。。。
時にはやっぱり、他人の意見を聞くのも大事ですが、自分の人生だから自分で決めたいですよね。
辛いですよね・・・今。。。
友人も結局丸く収まってるのでなんとかなります!
私だったら・・・受け流し方ですが、
周りと接触しないようにするかな・・・・。
あんまり家にいないようにするとか・・・。(友人もフリーター時代はそう)
非行みたいになっちゃいますが(汗
私は気が強いので言い返しちゃいます。「私の人生に首を突っ込まないで」と。笑
あんまり答えられてない気がしますが・・・頑張ってください!
私と同じような状況の方がいらっしゃることを知って安心しました…
何を言われてもとにかく自分の人生だから、と強くいこうと思います。
頑張ってみます!ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
バイトしかしていないあなたは別にダメではないと思います。
20歳になったら、、って言われてるってことは
まだ10代ってことですよね?
まだまだこれからどうにでも挽回できます。
ただ、今大事な時期にあることも事実だと思います。
何か次につながる資格を取ったりする時間にするのもよいかと
思いますし、人と話すのが好きということで、会社の営業職で
就活してみるとかもよいのでは?
あとは、スーパーでも正社員(総合職)で探してみるのはいかがでしょう?
その方が正社員の方がやりがいも出ると思いますよ。
あれこれ人のことを言う人はどこにでもいるものだと思います。
ご自身がよければ、なんでもOKだとも思います。
ただ、ご自身なりにもいろいろ考えているだけに、
今フリーターのままっていうのは勿体ないです。
人にあれこれ言われるのが嫌だから動くのではなく、
ご自身の為に一度前向きに転職も真剣に考えてみてはいかがでしょう?
今年20歳になります。
どうしてもやりたい仕事にこだわっていました。
わがまま(かはわかりませんが)いわないで、とりあえずできそうなことからやってみようと思います!ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
要するに、ちゃんと考えている人よりも単に稼いでいる人の方が
世間の評価は高い、ということです。
話している最中に手のひらを相手の顔の前に突き出し、
「すいません!もうこの話は本当大丈夫なので。頑張りますありがとうございます」
これ3回くらいやると、もう言ってきません。
試しにやってみてください。
心配している訳じゃなく、要はバカにしているだけです。
その悔しさを次の仕事にぶつけて欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 フリーターについて 4 2022/05/23 17:17
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員→フリーターになる時にやるべき手続きなどあれば教えてください 正社員を辞める時のタイミングや手 3 2023/06/18 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) フリーターについて 4 2022/05/21 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) フリーター 5 2022/05/18 16:05
- 正社員 現在フリーターの21歳女子です。 ホテルで客室清掃のバイトをし始めて今年で2年目になりました。 そろ 3 2023/06/18 23:12
- 正社員 フリーター 4 2022/06/25 08:40
- 派遣社員・契約社員 派遣 2 2022/07/05 17:46
- 正社員 フリーター 4 2023/04/20 21:19
- 正社員 フリーター 1 2022/06/23 19:13
- 新卒・第二新卒 仕事を辞めるか辞めないかについてです。 私は今年から4月から新卒としてカフェで働いて いました。接客 6 2022/05/29 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で両思いだろうなという既...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全然しゃべらない人
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
酔って手を繋ぐこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
今まで言われた中では「そうですよね ~一応自分なりに考えてます」と言っても、大体の方がその後もベラベラ話してきます。
このやりとりが嫌になってきてしまいました。
この話しを受け流す方法を教えて欲しいです。