
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
男性用の風俗が容認されてるんだから、女性も、別の男としまくって子供を作っちゃえばよいと思います。
それを、旦那に育てさせればよいんですよ!
汚い旦那のタネなんかで、子供作ったら、子供が汚れますよ。
No.18
- 回答日時:
合法メンズストリップ、できたら、おばさんたちも、キャーって行くと思います(笑)マスクして、、。
なかなか見られないしー(*´∀`*)元気出そうですー笑。
死ぬまでに、みてみたいですー笑笑
No.17
- 回答日時:
#1です。
ふと思ったんですが、経済的需要ってお調べになられて疑問におもつたんですか?
そうでなければ、ただ単に差別ですけど…
詳しい数字は多分誰にも分かりませんが、女性向けが伸びてきているという記事は多く目にします。(例えばhttps://cybershop-affiliate.jp/blog/国内のアダルト向け市場規模は、推計46兆9763億円/この記事など。)
お金がある階級に企業はたかるものです。なので、女性の社会進出が進むとともに需要も供給も増え続けていくと思います。優秀な女性が増えて社会から男が少し必要なくなって、風俗なりアダルト業界に堕ちていけばいいですね^^
No.16
- 回答日時:
#13です
>女性に向けて売られている性という違いは分かりますかね
分かりますよ。だから「経済性が重要」ってかいているわけです。
世界の多くの国では「性を売ること」自体が禁止されているのに対して、日本では「性を売ること」自体は禁止されていません。
だから、女性相手でも、LGBT相手でも、商売すればいいのですが、それが今現在ほとんどないのは「そういうニーズが少ないから」です。
もちろん「恥ずかしがって、利用しない」と言う点はあるでしょうが、その掘り起こしに成功した人はいません。
なので、質問者様がすべきなのは「世の中の無知を啓蒙」することではなく「商業的にサービスが成り立つようにすること」なんです。
サービスがなりたつように「世の中の無知を啓蒙」するというのはありえますが、それは一般的にコマーシャル(広告)と呼ばれます。
後「終わったら、キモ、ウザって言われてるの解らないかなあ??」いや、分かっていますよ。ちなみにホストも売れっ子は極度のミソジミー(女性嫌悪者)が多いと言われています。
でもね、人間の心や行動ってそう単純じゃないんですよ。
あなたのように、新しい性の在り方の発想もできないような人は無知だと思っていました。サービスを世に広めていくこと自体が啓蒙だと思っていました。なんか疲れますね…笑 お互い頑張って生きましょうね!
No.13
- 回答日時:
#10です。
補足拝見しました。性懲りもなくまた書きます(笑)>普遍性とは、いつの時代も少数派と多数派が存在しているという事実にあると思います。
はい、その通りです。ではなにが「普遍性」なのかというと「その社会を成り立たせている原理に一致しているもの」です。
たとえば中世ヨーロッパはキリスト教原理が社会を成り立たせる普遍性をもっていました。だからガリレオがいくら「地球が太陽を回っている」と言っても、キリスト教という社会の「普遍的な原理」を壊すから受け入れられなかった、のです。
現代社会は「個人の自由」が何よりも大切というのが「普遍的な原理」です。ただ、その「個人の自由」いきなり何でも自由になったわけではなく
・階級の平等と個人の自由
・奴隷解放と個人の自由
・女性解放と個人の自由
・あらゆる性の解放と個人の自由←今ここ
という形で「個人の自由」の範囲が広がっている途中なのです。
だから個人的にはLGBTだろうが、女性性風俗だろうが「あればいい」と思います。
ただし同時に「個人の自由」というのは民主主義と資本主義をなりたたせるための原理でもあるので、性風俗のようなものは「経済性」が必要なのです。
つまり「(女性風俗が)できる・作れる」ということは個人の自由で保障されていても「(そういうお店やサービスが)成り立つ」というのは経済的な問題であるわけです。
だからニーズの問題だよ、と書いているわけで「パパ活のようなお金も得て、性的な満足も得られる(かもしれない)なら、わざわざお金を払って性風俗を利用するニーズがどれだけあるのだろうか?」と指摘しているわけです。
普遍性の使い方はちょっと疑問ですけど笑
男性に売るための性ではなく、女性に向けて売られている性という違いは分かりますかね…笑
なんか、ありがとうございます笑
文字じゃわかんないと思うので、これから現代社会に証明していこうと思います笑
No.12
- 回答日時:
「LGBT向けの産業はここ数年で伸びています。
」↑
「伸びてきている」ことと、「メジャーであること」は、
別物でしょう?
絶対数、普通の男女関係に対する比率で見れば、
「誤差の範囲」に過ぎないのでは?
勿論、大昔からその手の話はありますが、でも、それは
「例外」であり、「市民権」を得ませんでした。
それが現実です。
自然界に「性差」が現実として存在し、それは何十億年の
生物の知恵として、必須のシステムです。
勿論、どのような精密な製品にも「不良品」は発生し、
「不良品」の存在こそが、「良品の存在を担保する。」と言う逆説的な
意味はありますが、それでも、不良品は良品にはなれないのです。
だからこそ「普遍性がない」し、一般大衆も、その存在を
「メジャーである。」とは認めない。
個人の趣向の範囲であれば、許容されると思いますが、
それはあくまで、「個人の範囲」であり、社会的な地位とは
関係がない、と思います。
先日、同性婚禁止の違憲判決が出ました。世界的に見ても性的少数者の地位は法的に保障されつつあります。どうか頭を柔軟にして、時代に追いつき、他者の権利も考えられるようになればいいですね^^
貴重なご意見ありがとうございます‼︎
No.11
- 回答日時:
性サービスは、需要と供給の問題だから、不平等てな発想は( ̄~ ̄;)変ですね
自由競争は平等にはならないですよ
考え方の話で
持ち帰り数を自慢する人って、確かに居てるけど
男性の全体数からいって、かなり少数派だと思うから
そのような少数派の考え方を男性の一般論的に捉えるのも
( ̄~ ̄;)おかしいですよ
言うなれば、女性で性に開放的な人が居てるけど
そう言った少数派を、女性の一般論的にに当てはめたら
おかしな話にもなりますもんね
少なくとも私はそのようなサービスを欲しいと思っているのに、世の中に全然ないので、不正義が働いているのかと思っていました。世の女性と、自分との間にそんなに差があると思っていませんでした。
男性は大半がそのようなものだと思っていました。自分と、自分の周りの考え方だけで決めつけてはいけないのですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
ヘソを出したがる女性の心理を...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
なぜ日本人男性のイメージはあ...
-
なぜ日本は肌の露出に敏感なの...
-
どうすれば性的な男女不平等を...
-
なぜ失業率は男性のほうが高い...
-
スカートめくりはいつからやら...
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
会社に美人が入社したらしいの...
-
なぜ西洋と日本でのプロポーズ...
-
なぜ、少女・レディースコミッ...
-
後のオヤジが密着…これって痴漢...
-
50代の女性でも、性欲があるの...
-
女性のファッションは多様で選...
-
ステレオタイプに女性は本能的...
-
なぜ日本って変態が多いんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
女性の多くから意地悪や怖いく...
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
ヘソを出したがる女性の心理を...
-
50代の女性でも、性欲があるの...
-
女性専用車両にカップルで乗車...
-
女性はイケメンじゃない人に社...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
パパ活って悪いことですか? パ...
-
自治会の婦人会って何のために...
-
楽天の三木谷は金髪女性と遊び...
-
大人命(うしのみこと)とは、...
-
男性のペニスは必要か?
-
なぜ日本人男性のイメージはあ...
-
私はスタイル悪い女性が苦手で...
-
スカートを強要することはセク...
-
肌の露出と性的被害
おすすめ情報
女性向け性産業がたくさんあるんですか?
差し支えなければ詳しく教えてほしいです。
女性用風俗情報サイト「Kaikan」によると全国の女性向け性風俗店は184店舗です。
男性向け風俗サイト「風俗じゃぱん!」によると全国の男性向け性風俗店は8974店舗です。
簡単な見立てですが、性風俗店の店舗数は約48.8倍で、数に大きな差があります。
これは客観的にみて不平等ではありませんか?
不平等についてはNO.5さんへの補足説明をご一読願います。ご説明してあります。
男性は性の数を、女性は物品の数をと、それぞれ違う基準で評価して平等だと言えるのは何故ですか?
説明していただきたいです。
「ほぼ同じ」とは、女性もブス、ガリ、デブなど性的な魅力がない人が多いと捉えたのですが、あっていますか…?
日本人男性は性的魅力が少ない人が多いので、女性が性を楽しめていない現状だと思いました。
また、女性向け性風俗店が少ないことや、男性ばかり性的な自慢をするのは、昔から性は男性のものだと、独占しているような風潮があるのではないかと思いました。
女性の性はもっと解放されるべきだと思います。恥ずかしげもなく男性に性的に奉仕するという意味ではなく、男性が女性に性的に奉仕するというような、女性主体の性カルチャーを作るという意味での解放です。
私は外国人イケメンが奉仕してくれるお店があればいいなと思います。
皆さんはどう思いますか。
回答者様の言うところの「普遍性」を持たせるために、女性側の需要が増える必要があると思います。
その需要をどのように焚きつければいいのか?店舗数を増やすためにはどうすればよいのか?ということが質問の真意でした。
私は可視化されていないだけで、需要は存在していると思います。
しかし、女性の「需要が無い」と何故言えるのでしょうか?
男女の性的価値の不均衡という考え方は納得できます!
単純な疑問なのですが、豊かに暮らすためなら一妻多夫の方が良いのではないでしょうか。
一夫多妻は単純に魅力的な男性が少ないから、という理由だけなのでしょうか?
例えばLGBT向けの産業はここ数年で伸びています。
何千年も前から存在していたのに世の中に知られるようになって、それなりの地位を得られたのは最近です。
世の中に知られていない=普遍性がない、需要がない
ということなのでしょうか?
女性の性について、世の中の無知を啓蒙する必要があると私は思います…笑
普遍性とは、いつの時代も少数派と多数派が存在しているという事実にあると思います。多数派の意見が常に普遍的であるとしたら、天動説は普遍的な理論なのでしょうか笑
どの時代にも性的少数派が存在していた事が普遍的な事実であります。
現代では国家の役割の変化に伴い、少数派の権利実現が一般的な目的になっています。多数派だからといって少数派の権利を侵害していては許されない時代です。皆様が考えられるような理論では、全体主義を彷彿させられますね…行き過ぎた言い方ですがw
この凝り固まった世界に、風穴をブチ開けるためにもっと頑張ろうと思いました。ありがとうございました!
そもそも出発点として、女性は今の形じゃ性を楽しめていないです。
女性が楽しめるようになるには男女の意識を変える必要があります。
そのために新しい考え方やサービスが必要です。
今の時代なら、これまでとは違う方針で女性に向けた性サービスを展開できます。(女性の社会的地位が向上し、経済的に豊かになり始め、性の多様性が認められてきたという現代の流れがあってこそです。)
ということが言いたいだけです。
パパ活も性の多様性の流れの中にあると思います。そしてママ活や、ヒモと呼ばれる人たちもいます。女性が快適だと思う形式で、性的にアピールして金銭的に媚びることが徐々に社会に知れ渡り、定着していけばいいのだと思います。
最後に、私が欲しいのは、合法メンズストリップです!www
でも、セフレなりなんなり作れば、まぁ、できそうだな!という感じがしてきたのでとりあえず試してみます!ありがとうございました!笑