
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
精肉の解凍はできるだけ低温で時間をかけて、がセオリーです。
切れ目うんたらかんたらは調理の際の手間を省くだけの話で、冷凍前に入れようがいれまいがたいして変わりはないです。チルドルームでの解凍は6時間から一晩、冷蔵室だと4~5時間、ただ設定温度で違ってきますので様子を見ながら。完全解凍よりもまだちょっと凍ってるかな?くらいのほうが調理しやすいですよ。
No.5
- 回答日時:
一番良いのが冷蔵庫でも解凍
でも結露や時間も掛かります解凍に5時間位。
冷水解凍
ボウルに袋のまま入れ 水をチョロチョロ垂らしての解凍30分〜1時間位です。
電子レンジ
直ぐに調理するときはこれがいいです
ただ部分的に温まるので 放置は厳禁です細菌が繁殖します 直ぐに調理の場合です。
時間に余裕があれば冷蔵庫の解凍です 解凍された後も低温なので細菌が繁殖は無いです。朝に冷蔵庫に移し(結露がでるのでバットを敷く)夜に調理です。
No.4
- 回答日時:
骨付きの自然解凍(冷蔵庫)は、時間がかかります。
手羽元6本買って2本ずつ調理しています、あたためレンチン1分30秒くらいで冷凍がとけますから、6本まとめてなら一度凍ったままラップに包み直して、長年の勘で2分~2分30秒以内に解凍になりますね。
2本でレンチン2分なら、一部に火が通ってしまい、1分なら半解凍ですが、半解凍でも調理可能で、肉に切れ込みは1度も入れた事がないです。
包丁は筋を切るだけの事で(食べた時筋っぽいため)、野菜と煮るんでもあくも取らないでやってますし、細かいこと気にしなくても味には影響ないので、気楽に行いましょう。
No.3
- 回答日時:
冷蔵庫でゆっくり(6時間くらい)解凍するか、
流水や電子レンジで一気に解凍するかどちらかです。
室温で解凍するのはよくないですが、そんなに神経質に
ならなくても、問題は解凍したものをどう料理するかです
https://tokubai.co.jp/news/articles/3228
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 のびてしまった麺 5 2022/08/12 08:25
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 葡萄の上手な冷凍解凍の方法をお教えください。巨峰を買ってきて冷凍するんですが、食べる前日に解凍から冷 3 2023/08/12 09:08
- 食べ物・食材 馬刺しをブロックで購入 真空パック冷凍のものです 冷凍庫に入れておいたのですが 少し扉が開いてたみた 2 2023/06/26 10:03
- 食べ物・食材 冷凍された野菜の使い道 職場の方から、野菜が余ったからもらって欲しいと言われ、頂いたのですが、 その 2 2022/04/22 11:34
- 食べ物・食材 ネットで購入したコンビーフの缶詰が冷凍で届きました。商品ページには常温と書いてありました。問い合わせ 6 2022/08/13 21:19
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍イカについて
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
冷凍魚介類の正味重量
-
冷凍のしゃぶしゃぶ用の肉を買...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
凍った牛乳って飲めますか?
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
鮭を冷凍していまして、今日の1...
-
何が原因? めちゃくちゃ下痢に...
-
冷凍むきえびの解凍法
-
冷凍した手羽元の解凍方法につ...
-
マーガリン入りのロールパンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
スーパーでボイル済みのモツ買...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍イカ(茹で済)のボイル解凍...
-
冷凍の海老を焼く方法
-
すき家の常連客です。ある特定...
-
解凍した鶏肉を煮物に入れる場合
-
冷凍した煮魚のレンチンの仕方
おすすめ情報