
中高一貫で、中学1年生の時から吹奏楽をやっている高校1年生です。私は吹奏楽部と軽音部で迷っています。吹奏楽ではパーカッションをやっていたので軽音部に入るならドラムかベースをしたいと思っています。色々悩んで軽音部に入ると決めていたのですが、いざ入ったらやっぱり吹奏楽に戻りたいなと思ってしまうんじゃないかなと心配です。軽音部は何をするにも自主性なので吹奏楽のように沢山本番がある訳でもないし、今まで「部活!」という部活をやってきた自分にとっては物足りなくなる気もしています…。
あと、軽音部に入るならバンドを組まないとなのですがバンドを組んでくれる友達がいません…。そこで、吹奏楽部を続けながら学校外?とかでバンドを組んだり、個人的にドラムやベースを習えないかなぁと考えています。
正直部活もやりながら個人的に別の楽器も習うのは負担が大きいですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>正直部活もやりながら個人的に別の楽器も習うのは負担が大きいですか?
高校の吹奏楽部の練習時間次第だと思います。土日や放課後は毎日練習みたいなところだと、他の楽器を練習している時間はないかと。
あとは、バンドのライブと吹奏楽部の発表が重なったときにどちらを優先するかですね。いずれにしても一人でできないからかけることで他の人に迷惑かけますからね。
ちなみに私は大学入ってから軽音サークルでドラム始めました。
社会人10年目だけど今でも趣味でやってます。なので、軽音は大学入ってからでも遅くないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
>吹奏楽部を続けながら学校外?とかでバンドを組んだり、個人的にドラムやベースを習えないかなぁと考えています。
中学で吹奏楽部、高校で吹奏楽部に所属しながらバンド活動もしていました。楽器はドラムです(吹奏楽部では金管)
両立はできるのですが、いくつかハードルがあります。
・吹奏楽部がコンクール常連校だと練習が多すぎて難しい
・学校内で(軽音以外で)バンドを組める仲間を集めるのが難しい
・学校内以外でバンド練習するのが難しい
です。
私がある意味ラッキーだったのは
学校が新設校で部活がものすごく緩かったこと(なにせ吹奏楽部で20人いなかった)
当時はバンドブームでギターを弾ける人はそれなりにて、私の後ろの席の友人が小5からギターを弾いていたこととベーシストもクラスに居たこと
私の地元はなんか知らないけど、練習スタジオがたくさんあったこと
です。
特に部活との兼ね合いは、大きいのでまずはそこを確認することをお勧めします。ギター奏者はつてをたどれば数人は見つかると思いますが、結局練習場所が学校しかないなら、軽音部に入るか、軽音サークルを別に作るほうが早いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高2です。通信制高校に行くのですが部活選びで軽音楽部か美術部で迷ってます。全日制の時の部活は美術部に 4 2022/08/18 18:29
- 友達・仲間 ハンド部から強豪吹奏楽部への転部。【高一】 1 2022/07/04 06:06
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年、吹奏楽に所属しています。 私と親友は中学のころ誰よりもやる気があるくらい部活がすきで楽器が 4 2022/07/29 14:36
- 学校 部活動を変えたいけどどう説明したらいいのか 4 2022/05/21 16:00
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している女子中学生と女子高校生に質問です。 別の質問サイトで吹奏楽部に所属している女子 1 2022/08/02 05:51
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- 中学校 中学2年生の男子です。来週、運動会なんですが、僕の中学校の運動会は、種目で部活動行進と部活動対抗リレ 2 2022/10/07 07:01
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。吹奏楽部の練習や合奏にめちゃくちゃ飽きてるんですけど、どうす 2 2022/05/21 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
高校1年です。 部活の入部届け...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
強制退部させられそうなんです...
-
今の高校って、テスト期間にま...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
運動部と文化部の兼部はやらな...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
部活を続けようかとても迷って...
-
部活見学は1人で行っても大丈夫...
-
部活発足の企画書
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
部活が忙しいと言う理由で別れ...
-
部活の後輩と、LINE等で話す時 ...
-
現在私はある部活の部長を務め...
-
高校2年の今頃に転部するという...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
大至急ご回答お願いします!部...
-
高校生の息子が友達から誘われ...
-
部活の合宿について
-
部活の三年生を送る会を欠席し...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
教員ってプライベートの時間も...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
中学生2年生です 三学期中に部...
-
生徒会 会計の仕事って?
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
部活
-
部活に来ない部員を説得するには
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活嫌われそう 最近部活を休み...
おすすめ情報