
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
俺もうローン終わるわ。
頭金は500万だったかな。4500万の一戸建て。子どももふたりとも大学終わったし。特にのほほんと行けたけどねぇ。息子と海外も行けたし、年に一度は旅行してるし。有難うございます。
借金や、ローンは
頭から離れないですよ?
毎月 毎月
ご苦労様 です。
私は、親が建てた家に
家族4人で、住んでます。
駅から、歩いて三分ですが
固定資産税が、高いのがネック
です。
、また、今 コロナで自宅を
手放す人がいるので、休みの日に
車で物件を探しています。
買って、リフォームして
賃貸で貸そうとしています、
先日も170マンで、一軒家
が売りに出ていました。
No.4
- 回答日時:
今は頭金0円、諸費用もローンに組み込んでらっしゃる方もいらっしゃいます。
それぞれの考え方や価値観、生活スタイルや環境、年齢などでお家の場合はローンの組み方も変わりますよね。
勿論、自己資金が多い方がローン年数を短くしたり、月払いを楽にしたりと、選択肢は増えると思います。
お家の購入に当たっては、年収(税込価格)の25%以内なら問題ないとされていますが、そこも家族構成やお金の振り分け方の考え方などによってそれぞれだと思います。
お給料の件は業種によって、その時の経済状況によって違うと思います。
でも、個人的には税金や保険などは上がり続けると思うので、そこも加味して色々考えられるもいいと思いますよ。
金銭的な価値観は様々ですよね。
有難うございます。
私は、子供には借金は
するな、ローンもするなと
教育しています。
欲しい物があれば、我慢して
金を貯める事をしなさいと
しついます。
でも、どうしてもと言えば
理由を聞いて、私が貸して
毎月 返済させます。
今の子は、我慢と言うのを
知らない子が、多いです。
No.1
- 回答日時:
借金をする人、分割やリボ払いで買う人は…
突然何かの出来事で持ち合わせがなく仕方なく…というパターンと、その時の欲望に負けてしまう人。(我慢出来ない人)
大きく分けてこのどちらかに入ると思います。
お家の購入はほとんどの人がローンを組まれますよね。
それは金額が大きくて貯めているといつになるか分からない。
賃貸で支払ってるならローンで購入して自分の物になる方がいい。
税金対策。
などが多いと思います。
計画的に使える人もいると思いますが、そうでは無い人もいてますし…一言で言うなら「金銭的な価値観の違」いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
芸者の旦那になる人の社会的身...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
彼女にクレジットカードを勝手...
-
レジをしている者です。 商品券...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
債権管理課?
-
生活保護について聞きたいです ...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
借用書が偽名、偽住所だが、成...
-
施行日と制定日
-
夫が起訴されました。保釈も無...
-
先輩との食事代、後日お渡しし...
-
手渡しで現金を返金する際に・...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
同居人にお金を盗まれた
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
借金の相手と連絡が付きません...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
金銭感覚の合わない友人との旅行
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
おすすめ情報