

数年前から家の中で甲高いキーン音が発生するようになり、最近とくにその音がひどくなってきて困っています。
以下、どのような音か特徴を挙げてみます。
・耳に突き刺さってくるような甲高いキーンという感じの音。
・一重というより二重、三重に音が重なって聞こええることがある。
・遠くから聞こえくるセミの声に似ている時がある
(キーンというよりジーッという音に聞こえることがある)。
・耳栓は効果ありません。ほかの音がシャットアウトされる反面、キーン音だけが鮮明に耳に突き刺さるので逆効果です。
・下の階にいると部屋の天井から降ってくるように聞こえ、上の階に上がってもやはり天井(屋根の上)から降ってくるように聞こえます。
・ブレーカー落としてみましたが、全く変わらず。
・夕方以降〜朝にかけて激しくなることが多いです。かといって日中は完全に消えるという訳でもありません。日がな一日、激しめのキーン音が鳴っていることもありますし、日中はやや弱くなっていることもあります。
・家の外回りをぐるっと回ると周辺でも聞こえました。部屋の中から窓を開けも同じように音が聞こえます。
・家から遠く離れているとこうした音に悩まされることはありません。
・モスキート音が話題になったらしいので、どんな音かYouTubeで聞いてみました。8000Hzくらいの音がまさにそっくりです。
以前、病院のMRI室の前で待機していたときに似たようなキーン音を聞いて「似ているな」と思ったこともあります。
こういう状況なので、家の周辺でも何らかの機械が作動していて、その影響で高周波が降り注いでいるのではないかと思っています。遠くに外出した際は全く気にならないので家の周辺に原因があるとしか思えないのです。
音が耳に突き刺さって夜眠れないなど、生活に支障が出てきているので、原因を特定し(周辺の家か設備から音が出ているなら発生源をつきとめて)この騒音を止めたいのですが、そういうことはできるんでしょうか?
インターネットではたくさん騒音調査の会社がでてきますが、果たして信用できるのか・・・・・・ちゃんと原因を特定してもらえるのか、調査結果がその後の行動に役立つのか心配です。
行政に相談した方が早いのか?
てっとり早く自分で調査する方法はあるのか?
高周波騒音については法律上なにも整備されていないのでしょうか?(行政が堂々とモスキート音を使っているらしいので)
等々、疑問が山積みです。
検索しても対応方法についての記述がみつからず、どうすれば解決できるのかが分かりません。
※カテゴリがふさわしくないかもしれませんが、ひとまずこのカテゴリで質問いたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず耳鳴りかどうか確認することをお勧めします。
その点について
>・耳栓は効果ありません。
というのがものすごく気になります。
耳栓というのは「鼓膜を振動させる空気を遮断する」もので、特に高音は耳栓を振動させて鼓膜に音を伝えるだけの力が弱いので、他の音が遮断されるなら、むしろ高音域がもっとも遮断される、という特徴をもっているからです。
まあ、簡単にいえば、布団をかぶって、その中でさらに手で耳を覆って音が聞こえるなら、まず間違いなく耳鳴りです。
布団や手という遮音壁を振動させるほどの力は高い音のほうが弱いからです。
また、外出場所できにならないのは、外にはホワイトノイズと呼ばれる音がたくさんあるからです。これらの音が鼓膜を刺激しているのですが、脳が「これは雑音」と判断して認識されないので、耳鳴りも同時に認識されなくなっているのです。
なので、まずは耳鼻科に行くことが先だと思います。
ということを書きながら、私もずっと耳鳴り中です(笑)
参考になりそうなことを書いていただいたのに気を悪くされたら申し訳ありません。補足を書いていたのはこちらの回答に気付く前なのでphjさんに他意はありません。
>耳栓というのは「鼓膜を振動させる空気を遮断する」もので、特に高音は耳栓を振動させて鼓膜に音を伝えるだけの力が弱いので、他の音が遮断されるなら、むしろ高音域がもっとも遮断される、という特徴をもっているからです
そうなんですか?意外でした。そうすると、他の方がおっしゃるように耳鳴りの可能性が非常に高いということになるんでしょうか。
繰り返しですみません。耳鳴りでなければ高周波音は耳栓でシャットアウトできるはずということになるんでしょうか?だとすると、若者向けに用いられているモスキート音はどうなんでしょうか。あれも若者が耳栓してたむろせば効果ゼロということになるということで合っていますか?(それなら撃退法として意味をなさない気がしますが、そういうことなんでしょうか?)先入観で撃退に使われるくらいだから、高周波音ほど耳栓は役に立たないのだろうと考えていました。
No.9
- 回答日時:
#7・#8です。
丁寧なお礼ありがとございます。お気になさらなくて大丈夫です。>耳鳴りでなければ高周波音は耳栓でシャットアウトできるはずということになるんでしょうか?
完全に聞こえない、ということは難しいかもしれませんが、少なくとも他の音と同様かそれ以上に音が小さくなるのは確実です。
>だとすると、若者向けに用いられているモスキート音はどうなんでしょうか。あれも若者が耳栓してたむろせば効果ゼロということになるということで合っていますか?
まあ、合っていますが、耳栓してしまうとたむろっている若者はしゃべって騒ぐのが目的ですから、耳栓してたら相手の声も聞こえなくなってしまいますよ。だから耳栓してたむろする、ということは考えにくいですね。
なるほど。それはそうですね。こちらの無知がよく分かりました。他の方がおっしゃってることも合わせて対応検討いたします。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
キーン、ジーといった連続音は電気系かもしれません。
あと、ガンガン、ブーンなど水回りの配管の場合もあります。これは二階建て以上で縦に配管がある場合。
建築関係の業者を呼んでみてはいかがでしょうか。
水道の漏水は深夜、人や車がいない時に、聴診器状の器具で音を調べるとか。
それよりも、どなたか若い方に聞いてもらうことが先決ですね。
ガンガン、ブーンというのはあんまり聞きません。キーンという激しい音が主です。若い人というのが残念ながらうちにはいないので、どなたか業者さんで若い人に聞いてもらうなどしかないかと。親ともどの業者さんを呼ぶか相談しようと思います。ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
耳鳴りでしょう。
検査で分かればいいですが、たぶん、原因不明という答えが返ってくるだけだろうと・・
華麗なワルツ?w う~ん、、リズムが無いですね。
漢方薬なども出ているようですが、さて。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございました。調べ方が悪いんですかね。トランスというのは参考になります。場合によっては電力会社へ聞いで見ることも検討します。
No.1
- 回答日時:
ご質問文に肝心なことが書かれていません。
家族も同じように聞こえるのですか。
耳鳴りではないのですか。耳鼻科へ行ってみましたか。
うちは高齢の親との同居でキーン音は全然分からないそうです。自分には激しく聞こえる時に尋ねてみましたが聞こえないとのことでした。
耳鼻科には行っていませんが、耳鳴りではないと思っていて、理由は①外出先では同じ現象に悩まされることはまず無い(MRI室のように原因があると思われる場合は除く)②ミンミン蝉のようなうるさい系のセミの鳴き声のBGMをかけると似た系統の音のせいかキーン音が飲み込まれて気にならくなる。(その代わり、ミンミン蝉の鳴き声を聞くはめになりますが、キーン音よりは遥かにマシです。騒音を騒音で打ち消している感じです)
念の為に耳鼻科に行ってももちろん構いませんが・・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回答をくださると嬉しいです! 自分はよく耳鳴りがします。 親や周りの人は、たま〜に耳鳴りするぐらい 7 2022/04/06 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳から蝉の声 2 2022/06/07 18:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(住宅・住まい) 上の階からの騒音 5 2022/10/23 09:28
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キーンという音が壁からします。発生源を探して解消したいので、お知恵を貸してください。
その他(住宅・住まい)
-
部屋の中でする高音の謎!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
マンションの部屋での高周波音について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
耳鳴りのようなピーという音。
その他(住宅・住まい)
-
5
大東建託の新しい賃貸ですが、住んで3日で壁からキーンという音が24時間鳴ってます。明日から土日になる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
部屋の照明からキーンという音
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
隣の家からの超音波音の原因
分譲マンション
-
8
壁から電磁音?
分譲マンション
-
9
自室の照明からキーン、ウィーンみたいな高音のノイズが出ます。明るさを変えるとやや低音寄りになります。
照明・ライト
-
10
マンションの部屋からピーという電子音について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
キーンという音
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
戸建ての天井裏からピーという音が鳴り始め、ブレーカーを落としてみたり天井裏を覗いてみたりしましたが原
一戸建て
-
13
外から発生源不明の高音が鳴り響き叩き起こされて困っています。
その他(住宅・住まい)
-
14
近所の人がモスキートトーンを発生させていて困ってます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
マンション天井からの金属音
リフォーム・リノベーション
-
16
【迷惑】隣、上階からキーンという音がずっと聞こえてくる
知人・隣人
-
17
部屋で鳴るピーという音の原因が知りたい
分譲マンション
-
18
今日家のよこの電柱を通り過ぎたとき頭が割れるような電気の音がしました、しかしそこに一緒にいたお母さん
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
一部屋だけピーという高周波音が長時間鳴り続けてます。結構大きい音です。 ブレーカーを落としてみたりし
電気・ガス・水道
-
20
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中で起こるキーン音について
-
私は、耳が悪くずっと8000Hz以...
-
咀嚼音 大きい
-
左耳を塞ぐと高音の耳鳴りが聴...
-
お腹や腸から漏れる空気を止め...
-
耳の裏から心臓の音が聞こえる
-
首を振ったら音がしますがこれ...
-
仕事で大きな音(金属がカンカン...
-
聴覚過敏について 家にいると嫌...
-
絶対音感のせい?体の不調に悩...
-
人の声が聞こえなくなる耳栓は...
-
体から鳴る音について
-
猫避けの超音波に反応する人
-
噛む音がうるさい?!
-
片耳でも生きていけますか?
-
高校生です。 2週間くらい前、...
-
耳鳴りキーンという音がやまない
-
唾が大量生産されます(泣)
-
耳に指を入れた状態 で ゆっく...
-
体のどこかが自分では聞こえな...
おすすめ情報
申し訳ありませんが、これ以降、耳鳴りだろうとの回答はご遠慮ください。このカテゴリーを選んだ理由は、もう少し電気系統や法律方面で専門的な見解、例えば騒音に悩まされた時の調べ方、業者の選び方、行政に聞くならどの窓口かなど、騒音に対する対応方法が知りたかったからです。(そう書けば良かったですが)
何度も書いていますが、外出先で激しいキーン音に悩まされることはまずないのです。「常に」聞こえるのではなく、家の中だけで起こることです。念の為に耳鼻科には近いうちに行ってみようと思います。
私としては外音を疑っていたので先程補足に書かせていただきましたが、家の他の修理案件もあるので業者の方はいずれ呼ぶとして、耳鳴りの可能性を探ってみようと思います。みなさんありがとうございました。