プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本のバブル期についての質問です
日本のバブル期は凄かったらしいですがどのくらい凄かったのでしょうか?
ロックフェラーセンターを三菱地所が買収したと聞きましたがいまいち凄さが分からなくて…

A 回答 (31件中1~10件)

1982年の10月に分電盤組立会社に入社して1991年10月までの9年間勤めたのですが。



その会社は持株制度というのがあって、毎月¥3,000位だったと思いますが給料から毎月天引きされていました。

その持株の価格がバブルで暴騰して、退社時に持株で毎月積んでいた株が「500万円」程になり本当にびっくりしました。今思うと夢の中です。
因みに退職金は11万円でした。

ただの積立てた金額なら
¥3,000×12×9=43万2,000円ですが
500万円ですから10倍以上です。
本当に凄い時代でした。
    • good
    • 0

私が凄かった記憶は預貯金の金利が定期で7から9パ位だけです、今は0.03とか位ですよね。

それ以外は全くバブルのン恩恵有った記憶無いです、バブル崩壊後は金利下がるは消費税上るはフザケル成って感じです、世界のバブルもハジケルのも人工です、市場にお金出してバブル.引き締めて崩壊。
    • good
    • 0

大変だったです。


例えば、インスタントラーメンが一袋千円ぐらいしていたこともありました。20歳台の証券会社社員の冬のボーナスが100万円を下らなかったと聞いています。非常に格差のあった時代でした。
    • good
    • 0

大金持ちのようにはできないけど、定期的な預貯金はできました。


程々の娯楽、ジュリアナ東京に行く旅行もよくいきました。
今ではとても考えられません。それに甘んじたつけが今回ってきているんでしょうね。
    • good
    • 0

金属素材業者が本業そっちのけで株で儲け、案の定が株が永遠に上がるわけなもなく倒産、この会社を真似ることを礼賛したのがバカ経済学者と経済紙だった。

土地が高騰し売らない地主に脅迫まがいの嫌がらせ(地上げと言った)をして追い出して土地を転売した。確か東京都の地価で総額で米国の土地を全部買えた。この狂奔に日銀は総量規制と言って資金源を絞ったおかげで銀行が倒産し、失われた10年という日本経済の低迷、新卒者の就職難を招いた。日本政府と日銀の無能の起こした大愚行だ。教訓は地道が一番だということ。GAFAだっていつまでもいまのままでいられるわけではない。盛者は必衰する。
    • good
    • 0

株に手を出してなくても、ちょっとまとまった金額の定期貯金をすれば、もう一生働かずに、金利だけで食べていけるという計算を1度は誰でもやってたような時代。

    • good
    • 1

公務員だったので、あまり実感はないんですが、人事院勧告もそれなりにやってくれたので、年末調整が1ヶ月の給料分ぐらいあったことも。

    • good
    • 0

10代であらゆるクレジットカードが作れた緩い時代。

パートナーも毎晩違う!
    • good
    • 0

とあるサイトで、



バブル絶頂期の頃の東京23区の地価でアメリカ全土の土地が買えたって本当ですか?

の質問に対して、

東京23区ではなく、もっと狭い山の手線内の土地の価格で、アメリカ全土が買えたようです。

と答えた人がいて

下のウィキペディアのURLを貼っていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96% …
    • good
    • 0

その頃 証券会社が大儲けしていて、28才の若手の社員の半期のボーナスが100万円、課長職の半期のボーナスが300万円と聞いたことがあります。



ただ土地価格が急騰して、東京で家を建てようとしたら、1億円かかるような時代でした。

そのため家を建てるのをあきらめ、高級車が良く売れる時代でした。(あきらめリッチ)
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!