A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
PCの起動直後にHDD使用率が100%になるのは「各種ドライバや常駐アプリ等のロード」「ウィルス対策ソフトの最新定義データ更新」「WindowsUpdateの確認と、更新対象があればダウンロード」等によるディスクアクセスが重なる為なので、基本的には「終わるまで待つ」しかありません。
いつまでたってもHDD使用率が100%のママである場合、最初に疑われるのがメモリ不足です。私見ですが、目安は下記のような感じかと思います。
2GB:OSを起動するだけで精一杯
4GB:軽めの作業には十分だが「アプリを多数起動する」等で不足する
8GB:一般のビジネス用途には十分だが、動画編集等の作業等では不足する場合あり
4GBです。メモリーが足りなくなると遅いHDDに書き込まれます。Ready BoostをSDカードにしてますがSDは使用率が100%なってません。メモリーは100%にはあまりならないです。よくよく仮想マシンを使うのでその時にメモリー不足になったりします。
No.4
- 回答日時:
タスクマネージャのプロセスでディスクを使いまくってるアプリ(タスク)を終了してみてください。
OS関係のプロセスだったら、各設定いろいろ修正してみましょう。
メインメモリ不足でディスクキャッシュしまくってるようでしたら、メモリの増設も考えた方が良いかもしれません。
ディスク使用率が100% の解決策・JM1XTK
https://jm1xtk.dip.jp/cnt/54_hdd100/index.php
【Windows10】異常に遅い。タスクマネージャでディスク100%!?意外なところの設定変更で改善!【対処法】
https://tom2rd.sakura.ne.jp/wp/2017/01/30/post-3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 Windows8.1とWindows10どっちのほうが軽く動きますか? 5 2022/07/27 17:36
- ノートパソコン 親のノートパソコンがすごく重たいです。 タスクマネージャーを見てみるとディスクの使用がずっと100% 7 2023/08/16 17:29
- ドライブ・ストレージ NEC Lavie Direct のPC-GN19シリーズの8年前購入のノートパソコンのHDDが、デ 5 2023/02/19 11:39
- デスクトップパソコン SSD(OS用)とHDD(データ用)をつけたPCで、HDDを使っているとき、なぜか動作が重くなります 6 2023/08/17 08:05
- ドライブ・ストレージ PCを操作すると重いです 3 2022/04/29 21:57
- ノートパソコン タスクマネージャーでディスク0(C:)が100%近くなると何が起こりますか? 4 2022/08/21 09:35
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンは同時に作業をすることが出来るらしいですが以下の動作の全てを同時にすることも可能なのですか? 5 2023/07/22 11:20
- ノートパソコン ノートパソコンが重いなぁ、と思いタスクマネージャーを確認するとディスクが100%と表示されています。 10 2022/06/15 16:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCが遅い原因の改善 30 2023/02/02 11:26
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
使用中HDD,SSDの使い回しは可能...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲオでゲーム予約しました。そ...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
桃太郎まつり攻略法
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報