重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

投資信託で「フード・イノベーション厳選株式ファンド」を買いました。
4月22日の基準価額で、12,128円でした。

この前、担当者から連絡があって、
手数料3.3%込みの基準価額は、12528.21円ということでした。

けれども、12,128×1.033 を計算すると、12,528.224円になり、
12528.21円になりません。

なぜ、違いが出ますか?

A 回答 (1件)

その「担当者」に聞いたほうがいいと思います。


---

まあ、僕の頭をよぎったことは、
「基準価格というのは、厳密な値ではないのでは?」ということ。

小数点以下(など)を
四捨五入したりあるいは切り捨てたり
してる可能性も考えられる。

つまり4月22日の基準価格は12,128円ではなく、
厳密には12127.98644724105...円なの「かもしれない」。
---

いずれにせよ、
証券会社の人に聞いたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!