

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ninja250_7 様 (長文ですみません)
まず 誤解のないように 整理しておいて下さい。
自賠責で支払われるのは、「慰謝料」ではありません。
被った被害に対して 補償される、「損害賠償金」です。
【自賠責保険】賠償額に関する制度は 以下の通りです。
自賠責保険の「保険金」支払い最高額は、被害者1名について。
・死亡、後遺障害 3,000万円 (常時介護の時は 4,000万円)
・傷害 120万円 と決められています。
・後遺障害には、程度に応じた 第1級から 第14級までの
等級が定められていて、障害に応じた保険金が支払われる。
以上の制度(条件)を 考慮しながら..「自賠責補償」でカバーできない
超過分の「損害賠償額」を 相手方に、請求する事ができます。
もし、後遺障害等が残り...治癒が困難と認められた場合は、上記記載の
ように、障害に対する保険金も 請求できる訳です。
ケガの損傷度合いと 治療期間に要する医療費等を よく勘案して
病院からも「診断書」が出ないと、正式な補償内容(保証金)の
決定が 通知されないでしょう。
今、焦って 慰謝料うんぬんを口に出す前に、まずは相手の出方を見て
その内容次第で、今後の対応を 決めて行くのが いいと思います。
先になって...慰謝料の話が 具体化して来た時に、納得の行かない
内容であれば、その時は 弁護士に相談してみるのもアリかと思います。
No.3
- 回答日時:
任意保険にも加入していない相手が払ってくれるのは
期待薄では?
弁護士も無料ではありませんよ。
着手金(通常30万円)は払い損になるかも・・
仮に相手が払ってくれても、着手金は戻らず、
さらに、払ってくれた金額の10%を成功報酬として
追加払いになるのですよ。
なお、下記の回答にもあるように、自賠責の支払い基準は
予め、自賠法施行令に基づき、内閣府が政令で決めた一律の
金額ですので、それを上回る損害となれば、相手に請求する
事自体は可能ですが、相手が払ってくれるかどうかは
別問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故自賠責保険 事故に合い、相手方の保険で治療しています。 自賠責保険から総額120万円出ると書 3 2022/04/23 06:14
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 損害保険 交通事故の慰謝料 通院について 半年程まえに車が横から突っ込んできてむちうちになり接骨院と整形外科に 2 2023/03/20 17:14
- 事故 交通事故慰謝料 教えてください。 4月3日に交通事故に合い、そろそろ示談に入ります。 整形外科には4 5 2022/08/27 07:58
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 自転車保険 知人が任意保険入っていない外国人に信号待ち時に後ろから追突され10:0となったんですが、自身の自賠責 1 2023/01/24 20:44
- 損害保険 ズブの素人が弁護士をつけずに弁護士基準での入通院慰謝料を保険会社等から獲得するのはほぼ無理ですか? 5 2023/05/11 16:28
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
- 事故 交通事故の被害者で正当な慰謝料を請求する為に弁護士特約を使いたいのですが、いつ自分の保険会社に連絡し 3 2023/06/22 19:37
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自賠責保険の限度額からはみ出...
-
去年の7月に信号待ちをしてい...
-
追突事故の示談交渉について
-
投資信託で毎月分配型を選ぶと...
-
今年から大学3年生です。 単位...
-
示談についてら 歩行中に自転車...
-
特別分配金受け取り後の資産は...
-
異時共同不法行為と後遺障害申...
-
毎月分配型の投資信託の信託報...
-
交通事故被害者です。相手はタ...
-
投資信託について 毎月決算型の...
-
交通事故の慰謝料の基準について
-
遺失利益計算方法と異議申し立...
-
交通事故の慰謝料 通院について...
-
接触事故を当事者同士で解決したい
-
これは労災認定される可能性は...
-
飲食店をやっているものです。...
-
バイク事故を起こしてしまいま...
-
休業損害証明書の書き方で分か...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故被害者です。相手はタ...
-
さわかみ投信の基準価格は…2000...
-
賠責保険で入院の付き添い費用は
-
既払い額とは・・詳しい方教え...
-
計算方法
-
交通事故 相手がタクシー共済...
-
人身事故の後遺障害・慰謝料に...
-
自賠責の120万円を超えると慰謝...
-
人生勝ち組と負け組の違いって...
-
分配金受取から再投資に変えた...
-
交通事故の慰謝料について
-
自賠責基準慰謝料について
-
後遺症の女子の外貌に著しい醜...
-
交通事故 主婦 慰謝料どのく...
-
日経225ノーロード・オープン
-
46歳で貯金4400万円は少ないで...
-
自賠責保険の上限120万を過...
-
追突事故の示談交渉について
-
この慰謝料は妥当でしょうか?
-
遺失利益計算方法と異議申し立...
おすすめ情報