dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日経225ノーロード・オープンを2006年12月から1万円購入しています。
銀行で勧められるまま何も知識のないまま申し込んだのですが、
時々、郵送されてくる投資状況を見ると、3万円近くのマイナス…。
せめて±0くらいになるためには、何がどうなればいいのでしょうか?
また、私が日ごろからチェックしておかなければいけないことがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

>たとえば3万円を取り戻そうと思うと、基準価格が、


平均取得単価を月千円上回っていったとして、
3年近くかかるということでしょうか?

そういう話ではないです。現在の基準価格(基準価額でも同じ)が平均取得単価を上回るかどうかという時価評価です。報告書には口数が書いてあるはずで、(基準価格×口数)>(平均取得単価×口数)であれば利益が出ます。よって、基準価格と平均取得単価を比較すれば、利益か損か判断できます。
基準価格は毎日(土日祝日除く)変化します。ただ、気長な投資ですから、目先に一喜一憂しないで年単位とかで見て下さい。
昨年8月から今年3月まで、日経平均が30%くらい下落し、4月から持ち直しているので、損失は止むを得ないところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し安心しました。
月単位なのか年単位でみていいものなのか
そんなこともわからず…。
丁寧に教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 21:34

チェックするのは基準価格です。

基準価格が、平均取得単価を上回ればプラスになります。
初心者向きで、合理的な投資法ですので、余裕資金なら長期に続けると良いかと思います。
銀行で買ったとしたら、良心的なお勧めだと思います。

参考URL:http://qweb18-8.qhit.net/nikko-tsc/qsearch.exe?F …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基準価格ですね!!
大きな得もなければ、大きな損もないという話でしたので、
3万円もマイナスになると思ってなくて…。
投資額が少ないのでプラスだった時でも
ひと月千円くらいだったのですが、
たとえば3万円を取り戻そうと思うと、基準価格が、
平均取得単価を月千円上回っていったとして、
3年近くかかるということでしょうか?

お礼日時:2008/05/19 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!