dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン起動時にビープ音がすすようになりました。短い音が1度したあと、止まっていたカーソルが点滅始めて正常に起動します。
音が大きいので気になるのですが、放置しておいても大丈夫なものでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ビープ音はWindowsではなくBIOS上で問題がある際に報告する機能です。



短い『ピッ♪』と1回鳴るだけでしたら特に問題はありません。
逆にBEEP音を切ってしまうとエラー時に出す音まで消えてしまうのでお勧めはしません。

鳴り方に不安があるようでしたら
メーカーパソコンなら取扱説明書
自作機ならマザーボードの説明書
にエラー時のBEEP音一覧が載ってると思いますのでご覧になってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!