dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 WindowsXPでOutlook Expressを使ってメールを作成しています。テキスト方式です。

 最近発生したの現象ですが、メールに打ち込んだ文章が改行しないのに一度下書きへ保存すると、ところどころで改行してないのに行が飛んでしまっています。メッセージの作成に戻して、当初の状態に戻しても同じことを繰り返してしまいます。一行の文字数設定とは関係ありません。もちろん、送信済みでも元には戻りません。
 受信された相手は読み辛い文を読まされているのではと考えています。

 現象のきっかけになったと断言する自信はありませんが、Office2000をインストールした時期と合うような気もします。その時併せて、Microsoft Outlookもインストールしました。ためしにOffice2000をアンインストールして改めてインストールしなおしても状況に変化は出ませんでした。

 よろしくご指導ください。

A 回答 (1件)

サービスパック2適用しているならば



Windows XP SP2 適用後、Outlook Express で折り返し設定が有効にならない
http://support.microsoft.com/kb/883806/JA/

において対処方法がございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れ申し訳ありませんでした。

サービスパック2の適用により今までになかった現象がいろいろ出てくることはある程度把握していました。
それでありながら対応してみなかったのには二つ理由があります。一つ目はレジストリのバックアップまでとっても何か生じたときに現状回復させる自信が100パーセントなかったこと、そしてもう一つは折り開始設定以内で改行してもところどころで行間が開いてしまう(改行した行為はキチント崩れないで)という現象のため、最初の心配は該当しないのではと思い込んでいたためです。
もう少し勉強してみます。SpiceGirlさま、有難うございました。

お礼日時:2005/02/25 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!