アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レシポンシブル&CSS3ですが
参考URL
https://sole-color-blog.com/blog/71/
以上のURLはCSS3の解説のようです。

私は自動でスマホ画面かパソコン画面の幅などを調整
してくれる、プログラミンク゛に興味があります。

私は以下の書籍を丸ごと一冊やりました。
それで! CSSとはどうゆうものかの謎が解けました^^。
出版社さんが「技術評論社」だったのでしっかりした内容
だったと思います。
 それで、欲が出て!今度は「CSS3」に興味が出ました。
以下の書籍は、CSS3関連は11ページしかありませんでしたので少し残念です。
https://www.amazon.co.jp/HTML-CSS%E3%81%A8Web%E3 …

CSS3を学ぶにあたり書籍の内容の希望としまして、転用が容易な
サンプルサイトを作成しながら学ぶ方式が、分かりやすくていいと思います。
できれば電子版がいいですがお勧めの書籍はありませんか? 
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ありがとうございます。
    PHPとJavascriptとは基本的ことはできます。
    現在MySQLを習得しています。

      補足日時:2021/05/02 05:11
  • うれしい

    ご回答くださいまして、ありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/03 03:51

A 回答 (3件)

コラボ??。

。。
それ他で言わない方が良いですよ。
笑われるか、白けられますよ。。。

CSSを使う意味としては、サイトを綺麗に見せるため程度のものです。
Bootstrapを使うのは、CSSを一から全て書かなくて済むだけです。なので、現場で効率よく使われているだけです。
PHPのフレームワークだとlaravelってのもあります。
これも使い方を覚えるとシステム構築が効率良く作れます。

未経験に毛が生えた程度なので、現実的に脱サラは、難しいですが。。。
自分のサイトを運営するとか、作ったサイトそのものを売るとか、システムを持っていない会社にリースするとかなら、それなりのもの作ったら儲けられますが、脱サラには技術的には毛が生えた程度なので、難しいでしょう。

色々な現場を知っている身としては。。。
基本技術をマスターして、他の現場でもっと色々な経験と技術を身につけなれけば、その程度では脱サラは絶対と言って良いほど出来ないし、しても必ず失敗します。

ただ、ある程度の現場で経験や実績を培ってくれば
若い人でノウハウを飲み込む人が早ければ
2〜3年程度でも、フリーランスで働いていく人も
中にはいます。
なので、基本を抑えポートフォリオを作ったら早めに開発現場に入って、色々な技術ノウハウを得ることをオススメします。
現場を見たら、そんなに甘いことではないことを
知るでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答くださいまして、ありがとうございました。
了解です。
コラボは 適当にすぎました。悪しからずです。
 脱サラは甘い・・・了解です。
MySQLを学習中ですが早く自分のサイトを立ち上げ
https://itport.cloud/?p=7914 ~
NSを立ち上げたいです。

もしも、私のサイトが人気が出始めたら、
アドセンス審査が合格する可能性も出てきます。

そうなると、副業程度の収入が出ると思いますが
運が良ければ、脱サラも夢じゃないと思います。
 まずは自分のちゃんとしたサイトを早く立ち上げるのが当面の
目標です^^。

お礼日時:2021/05/02 15:13

追記


今だとCSSは、フレームワーク化されていたり、ビルドするのが多いので、Bootstrapとか、Sassとか学ばれた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

https://www.youtube.com/watch?v=FtkRIuWTf0E
そんなものがあるのですね!
初耳学です。
いいですね! マスターすれば脱サラ間違いないです。
現在学習中のMySQLはPHPとコラボして何かサイト立ち上げる
予定です。他Bootstrapとのコラボで、拡張性が生まれる!?
と勝手に想像しました。

お礼日時:2021/05/02 05:29

ドットインストールとか、初心者向けのeラーニングだっりするので、安いしやってみたら良いのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!