dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車は スズキスペーシアカスタムZ
17年式です、
リヤスピーカーが有りません
自分で取り付けたいのですが、
動画で見た感じ 配線はある様です
しかしカーナビから配線に繋がっているのか分かりません、安っぽいカーナビなんで、
あと 工具はマイナスドライバーで出来ますか
電気ドリルも必要ですか?

A 回答 (5件)

フロン反スピーカーからの音が


~AMラジオの様です~
ならばその問題を質問文に盛り込んでほしかった。
もっと実直に回答しましたよ。

~リヤスピーカーが無いので 付けると良くなるかなって思って居ます~
いいえ、何も改善しません。
№4さんの回答通りです。

~フロントスピーカーを変えた方が良いですか リヤは不要ですか~
その通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真のスピーカーで良いですか。

お礼日時:2021/05/05 11:06

ディーラオプションでリヤスピーカの設定があれば配線はあると思います。

安っぽいカーナビとありますがフェーダー調整(前後)が出来る仕様でしょうか?それがあればドアまで信号は繋がっているかとは思います。(確認必要)後はリアスピーカの取付ですが純正は内張に穴をあけて(開ける場所は分かるようになっています)スピーカを取り付けると完成ですが社外品はちょっと時間がかかります。後席に乗る方がいない場合はリアスピーカを付けても前席にはほとんど聞こえません(改善されません)前席の音質を良くするにはトゥイーター(ツイーター)を顔に向けて取り付ける方が違いが良く分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今の音はAMラジオの様です、
リヤスピーカーが無いので 付けると
良くなるかなって思って居ます
フロントスピーカーを変えた方が良いですか
リヤは不要ですか。

お礼日時:2021/05/04 19:28

~自分でやる その精神が大事。



ならば実行あるのみでは?
こんなところに相談してる暇があるなら
ドアパネルを外すくらいはできてるよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やった事無いから質問して居ます、
行き当たりばったりで やるかー
この素人が。

お礼日時:2021/05/03 21:00

ドアパネル、センターダッシュ、ナビの脱着と、かなりの腕が必要なので、オートバックスなどの、お店にまかせると、良いのでは。

YouTubeで、見るように、簡単には、行かないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オートバックス お金かかるやん、
お金を出せばなんでも出来る、
自分でやる その精神が大事。

お礼日時:2021/05/03 18:47

コネクターは、フロントとリアスピーカーは一緒になっているので


カーナビ側の配線はすでにリアまで行ってると思うので
スピーカーの線だけ繋げたらなると思います。
取りつけ前にスピーカーの線だけ付けて、音を鳴らしてみたらわかります。
今の車は、ほとんどポン付けで出来るようになっているので
スピーカーの径も、おそらく決まってると思うので
スペーシアの純正スピーカー買えば間違いないかなと思います。
工具は、基本プラスドライバーね。
電気ドリルは必要ないと思うよ。
内張り剥がしてみたらいいです。

スピーカーは、家に余ってるのがあれば
繋げて音のチェックだけしたほうがいいかもね
取りつけはその後。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よし やってみるしか無いですね
ゴールデンウィーク暇なんで。

お礼日時:2021/05/03 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!