
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通らなかったら、その場で、純正に戻せば良い。
通ると思うけど、検査員の心ひとつなので、そういうのが付いていると、心象が悪くなるので、他のチェックが、きびしくなる可能性!純正に、戻しておくのが、利口というものです。
No.2
- 回答日時:
シフトノブは妙な突起物とかでなければ問題になりません。
よく引っかかるのがシフトパターン
ノブやシフト近辺に表示されている必要があります。
なおガムテープ等にサインペンでちょこちょこッとやったやつは不適切と判断されます。
添付画像でシフトパターンが付いているように見えますが(ピントがずれててはっきりと見えない)
間に合わせ感満載のものだと問題になる可能性があります。
(車検が終わったらポイするつもりじゃないか?と)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 実用的な冬のボーナスの使い道は次のどちらの方がでしょうか? 1 2022/12/13 23:57
- 貨物自動車・業務用車両 白ナンバーのアルコールチェック義務化について(直出直帰の運用) 2 2022/05/04 23:56
- 運転免許・教習所 MT車って車好きのノスタルジーってだけで、それ以外にメリットあるのですか? 19 2023/02/10 14:10
- 国産車 MT車とAT車では、どちらの方が探し見つけ易いでしょうか? 14 2023/03/25 08:28
- 国産車 MT車は電気自動車もしくは水素自動車の時代が来たら完全に販売がされなくなりますか? 運転免許を取得し 12 2022/05/08 09:23
- 車検・修理・メンテナンス ユーザー車検 1 2023/01/16 14:33
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- その他(ビジネス・キャリア) アルコールチェック義務化について 1 2022/10/05 17:01
- 輸入車 200万以下で買える練習におすすめのMTカー教えてください 14 2022/06/27 11:42
- 事故 アルコール検知器義務化について 3 2022/05/28 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
ラジエータ冷却水について
-
イエローハットでカーナビの取...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
フォグランプをデイライト化し...
-
ハザードスイッチの増設
-
フルバケで車検を
-
イエローハットの4本2万円スタ...
-
最近、車をぶつけてしまい板金...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
車のバッテリーの規格で Q85と...
-
キャンピングカー
-
ジムニー、jb23について。 リア...
-
ブリリアントマフラーは車検に...
-
GSX1300隼 ユーザー車検時のマ...
-
マフラーを交換しないと車検が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
自動車タイヤのナットを締めた...
-
フォグランプをデイライト化し...
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
ボルトが折れていても車検に通るか
-
イエローハットはこんな商品を...
-
ホイールの規格について
-
ユーザー車検を受けようと予約...
-
ポップアップエンジンフード
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
電柱に少し擦った
-
車検/タイヤ残り溝について
おすすめ情報
検索したらシールでシフト位置を表したノブは不可と回答してるひとがいましたが、はたしてこいつは通るのでしょうか…まあ純正に戻せば問題はないのですが。
レーンに入ったら直しちゃダメだったような。