重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BNR32の部品は高くなっているんですか?それに伴って車検は高くなるんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

車検って、検査料金と印紙代と自賠責と重量税


古い車両なら、重量税は高い
だから、車検は高くなるってなる。
検査料金って店により異なるけども、店によっては、値上げしていることもある。


古い車種になると交換するパーツも増えていくることになる
古くなれば、古いほど入手が悪くなることもありますから
パーツも価格改定とかであがっていくことは十分にありえますから。
オイル代も値上げしていることはある。
タイヤも価格改定であがったりしますからね。(住友ゴム2025年4月、ブリヂストン・トーヨータイヤ・ヨコハマゴム2025年6月出荷分から値上げ)

車種に限らずに、今だと、実質的に車検代は高くなっているね。
印紙代も車検証の電子化とかOBD車検になりあがりましたからね・・・
    • good
    • 0

そうですね。


部品は高くなってます。
タイヤだって、部品ですからタイヤの値段だって高くなってますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当ですよ

お礼日時:2025/05/04 19:21

古い車になれば、交換する必要の部品が多くなるのは当然です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当そうですねありがとうございます

お礼日時:2025/05/04 17:46

アホカイナ


車検と部品は原則無関係。
部品の交換なんか不要の完全な整備状態で、車検だけ・・・もありなんですわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/04 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!