プロが教えるわが家の防犯対策術!

オークションで落札した商品を郵便局留めで発送してもらいました。
相手は13日(日曜日:16時)に発送したと言っていましたので土曜日に郵便局に受け取りに行きましたが届いていませんでした・・・。
5日間あれば大抵の荷物は届くと思ったのですが・・・。
郵便局留めの荷物は10日間郵便局に置いてもらえると聞きましたが、”荷物が到着してから10日間”ですよね?
日曜日に荷物の配達はするものですか?
あと、身分証明書は健康保険証でいいのでしょうか?学生証、運転免許証を持っていなく、それしか証明できるものがありません・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

少しでもこのお返事がお助けになればいいのですが…。

基本的に、局留めというものは、私書箱と違い、極端な言い方をすれば
「局員が(受取人が来るまでor期限まで、引き出しにしまっておいてあげる」ものだと聞いたことがあります。
もちろんそれは本当に極端なたとえで、今は個人情報を含むということで、それなりに厳重に保管しているはずです。
そして、その留め置き期限は「到着してから10日間」です。
5日たってもついていないと言うのは、ちょっと…おかしいですね。
局は無集配特定局ですか?(配達をしない、小さい局のこと)それであれば営業日でないと配達はないですが…それでも遅すぎですね。今、郵便は結構早いですから。
16日の発送の便が終っていたとしても、17日の便に乗って…いくらなんでも19日か20日には該当の局についているはずです。

考えられることとしては、郵便事故か、または局名が間違って書かれてしまい、まったく違う局に行ってしまったか、どこかの局に残っているか…だと思います。

なので、まずは出品者に連絡を取り、局名の確認と、郵便物の外装、形状、差出日時の具体的なものとその局名を聞いてください。出来ればメモを取って。
そうして、局留めに指定した局に行き、郵便物の有無を確かめた後、未着郵便物の問い合わせを出すといいと思います。そのときに、相手の住所なども聞かれるので、メモを持って行くといいでしょう。
後はご本人である確認を求められる場合もありますので、健康保険証があれば大丈夫かと。はんこは…いらなかったと思います…が。

局留めは、その局名が間違っているともう届きません。今は受取人も差出人も名前しか書かず、受取人本人かどうかの確認すら取れないものもあると聞きました。
なので、局留めにしても、かたわらに受取人かまたは差出人の連絡先を極力記入する事をお勧めします。
局員がなんとか届けたくても、どうしようもないものも多いそうですので…。

色々と乱文失礼いたしました。少しでも参考になれば幸いです。
(下記のURLは郵政公社の郵便物未着申告に関するPです)

参考URL:https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/inter …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、郵便局に行きましたら無事に荷物が届いていました。消印(?)が22日になっていたので多分、相手は送ったと言いながら送っていなかったのだと思います。
参考になりました。今回は本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 18:33

 局留め郵便物は郵便局に到着した翌日を1日目として10日間留め置いています。


 今回の場合遅くとも水曜日には指定した郵便局に到着しなければなりません。ですので不着もしくは何らかの理由により差出人への還付が考えられます。差出人に還付されていない場合には近くの郵便局または参考URLに不着の申告をしてください。

>日曜日に荷物の配達はするものですか?
この部分の質問の趣旨が理解できません。日曜でも速達や書留、ゆうパックは配達をします。局留めとしたものを自宅への配達には平日でも変更できません。
詳しく書いてください。

 身分証明書は健康保険証で大丈夫です。記録扱い(書留やゆうパックなど)の場合には印鑑も必要になります。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/question/question/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、再度郵便局に行きましたら無事に届いていました。良かったです。
今回は本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!