プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

偏西風のことをモンスーンとは言わないですよね?

モンスーンと呼ぶのは、季節風だけですよね?

A 回答 (2件)

日本では、「季節風」のことを「モンスーン」と呼んでいますね。


これは、季節によって「ある吹き方」をする風のことで、日本では
・夏:「太平洋高気圧」から吹いて来る「南東→北西」の風
・冬:「ユーラシア高気圧」から吹いて来る「北西→南東」の風
が「季節風」ですね。
このように季節風は、「暖められやすく、冷えやすい」大陸と、温度変化が小さい「海洋」との関係で、「季節によって変わる風」が吹くものです。

一方、「偏西風」や「貿易風」は、地球全体の大きな大気の流れから、年間を通じて同じ方向から吹いている風です。赤道付近て暖められて上昇した大気が、北緯/南緯30度付近で下降して地表面に達し、それが再び赤道方向に吹くものが「貿易風」、さらに高緯度地表に吹くものが北半球では「偏西風」になります。(南半球では「東風」になるので「偏西風」とは呼ばない)
従って、「偏西風」は1年中同じように「西から」吹くので、「季節風」とは呼びません。

こんな地球全体での「大気に循環」を参考に。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B0%97 …
    • good
    • 0

季節によって 風の向きが変わるのが 季節風(モンスーン)。


一年中ほぼ同じ向きに吹く風が 偏西風(貿易風)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!