No.3ベストアンサー
- 回答日時:
北海道や東北、北陸地方は、世界的にみても豪雪地帯です。
シベリアからの風が、日本海の湿った空気を含んで奥羽山脈にぶつかるのですから当然です。ある程度高緯度の地域になれば、緯度と積雪量は関係ありません。一方、イギリスにはシベリアからの風や日本のような高い山脈が存在しないので、雪は降っても積もらないわけです。ご理解いただけましたか。
さらに、冬の気温を比較すると、ロンドンより札幌の方が気温が低くなるという事情もあります。大陸の西岸部は東岸部に比べ、冬の気温が低くなりにくいのです。
No.2
- 回答日時:
えーと、以前イギリスで雪合戦したことありますけど(笑)。
まあ、確かに日本の緯度の感覚とは違う(少なくとも北海道レベルでは無い)のですが、簡単に言えば海と風が要因です。
海流の関係で周囲の海(北大西洋)が暖流となっている事、冬になると偏西風が暖かい風を運んで来る事。
この2つのおかげで1年の気温がそれほど変化しない土地になっているわけです。
日本周辺はその逆の状況になっているので夏と冬の気温差が激しく(四季がある理由)、我々の感覚からすれば「北海道より北なのに…」となるわけです。
四季があって当然と思っていますが、よく、日本には四季がある、と言われていますね。
諸外国の気候を肌で感じたいものです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本付近の海流図
-
水の流れ方(排水)について
-
赤道直下では渦巻きは本当にで...
-
南極と北極どっちが寒い?
-
地球の地軸は、公転面に対して...
-
地軸が公転面と垂直でなく、傾...
-
タイの気温と地球の公転
-
西岸海洋性気候の降水量が一定...
-
どうしてイギリスは雪が降らな...
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
アメリカの気候
-
太平洋側と日本海側どちらが住...
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
風向き表示と雲の動きの食い違...
-
雪が少し降った後、雨が降れば...
-
韓国はなぜ夏の降雨量が多いのか
-
チリの南部が温帯な理由
-
日本の主要都市の都会度ランキング
-
遠くの山がくっきりと見える気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてイギリスは雪が降らな...
-
タイの気温と地球の公転
-
先進国が北半球に多い理由
-
オーストラリアの気候区分
-
上が良くて下が悪い理由を教え...
-
コロンボ(スリランカ)に雨季が2...
-
大陸東岸でなぜモンスーン?
-
フィヨルドは何故大陸の西側に...
-
地球の地軸は、公転面に対して...
-
西岸海洋性気候の降水量が一定...
-
なぜ、南半球と北半球では季節...
-
太陽が北の方角に見えるのはど...
-
ソマリア半島が乾燥帯なのはなぜ?
-
ケープタウン 冬に雨が少ないの...
-
リオは日本のほぼ真西ですか?
-
南半球の人
-
偏西風
-
熱帯雨林の地域で雨が多い理由は?
-
偏西風とフィヨルドの関係
-
赤道では渦巻きはどうなる?
おすすめ情報