dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルそのままの質問なのですが、
南極と北極どっちが寒いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

南極の方が寒いです



理由が2つあります

 南極の周りに南極を回る海流があります
 これにより暖流の流れが南極まで来ません

 次が
 南極の周りの海が非常に深いのです
 要するに、非常に冷たい海水が多いので、この大量の冷たい海水を温めるのに非常に多くの熱量がいります
 

 したがって、上の2つにより
 南極周囲の海水温度は北極より遥かに冷たくなります


 その結果、南極方が北極より寒くなります

 北極の周囲の海は余り深くありません
 また、暖流がイギリスの沖から流れ込んでいるので
 海水温度が南極に比べて高いのです

 ようするに、海の地形の差により南極が寒くなるのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
海流の影響がとても大きいみたいですね
参考になりました。

お礼日時:2006/12/03 13:16

南極の方が寒いようです。



http://www.nhk.or.jp/school/nankyoku-kids/ja/fra …
から、「せんせい」> 一学期の5)

http://www.nhk.or.jp/school/nankyoku-kids/ja/fra …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URLわかりやすかったです。
参考になりました。

お礼日時:2006/12/03 13:19

うろ覚えなんですが、



南極大陸は地熱が奪われて一層冷える。
北極は大陸がないからそういう現象はおこらない。
だから南極の方が寒い!

と聞いたことがあるのですが… ホントかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
南極の方が寒いのは、本当みたいですね。
参考にします。

お礼日時:2006/12/03 13:14

(NO1~NO4迄の)4名がカキコまれている通りですが、ダメ押しで付記するなら(2006年12/2)現時点で(南極を含む)南半球は夏で(北極を含む)北半球は冬なのです。



ですから、12月中の日の平均気温を測定すれば南極の(昭和)基地のそれより、旭川のそれが低い場合も年によっては十分起こり得ます。

http://www.tamagoya.ne.jp/potechi/2002/20020408. …
http://www.nipr.ac.jp/jare/nankyoku/01/01_03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます。
南極がここまで寒いとは。
参考にします。

お礼日時:2006/12/03 13:12

南極の山は結構高い。

・・・それだけで気温は下がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
南極にも高い山があるのですね。
参考にします。

お礼日時:2006/12/03 13:08

#1の補足ですが近くを流れる海流も影響することがあるようです。


それと南極の方が北極より強い風が吹くことも原因の一つです。

参考URL:http://www.geocities.jp/winoday3854/500/552_ans. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
南極は風も強いのですね

お礼日時:2006/12/03 13:06

気温は地面から1.5mの高さで測ります。


南極の冬はおおよそ-50~-60℃
北極の冬はおおよそ-25℃
だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり南極なんですね。
参考にします。

お礼日時:2006/12/03 13:05

南極の方が寒いそうです。



参考URL:http://www.so-net.ne.jp/kagaku/naze/hon/cat_b_2_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
南極の方が寒かったんですね。
参考にします。

お礼日時:2006/12/03 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!