
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
色々なことをごっちゃにした回答がありますが、銀行は相続争いに巻き込まれるのが嫌なので、口座名義人の死亡を知ったら取り敢えず口座凍結します。
だから知られなければそのままでも大丈夫ということです。
地方だと地元新聞に死亡を出したり、外回りの銀行員が葬儀を見るなどして得た情報を元に凍結します。
ですから家族が特に何も言わない、都市部で銀行が知る機会がないなどであれば大丈夫です。
預金の引き出しも移動も普通にやって大丈夫です。罰則なんてありません。
大切なのは口座が凍結されると相続人全員の同意がないと1円も出せなくなるということです。
ですから万一凍結された時にお子さんたちの同意書や印鑑証明などを揃える迄の間お金に困らないようにすることが必要です。
そういう意味で、遺産分割協議書を作ることは大切です。それは相続税の申告とは関係なくです。
相続税が掛からないなら申告はしなくても大丈夫です。お子さん2人で不動産が故人の名義でなくて、預金や有価証券がその額なら相続税は掛からなさそうですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/09 13:11
そうですか。総まとめのようなご回答ありがたいです。
息子には障害があり。その印鑑証明というものが無理かと思うのです。
これはまた別問題ですのであらためて質問させていただこうと思います。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
>400万という大金をあらかじめ移しても大丈夫なのでしょうか?
店頭でおろそうとすると、なにげなく「何にお使いですか?」と聞かれ、「主人が死亡したので、、、」などと答えようものならその場で口座凍結されておろせなくなります。
ですからオンラインで移動させるに限ります。
私なら銀行間の振り込みではなく、銀行口座から妻の証券口座への振り込みなどを使います。株を買うなら400万円ぐらいを証券口座に移すのは普通のことですから、、、。
>子供たちはそうしたとしてもいらないから・・と返してくるでしょう。
残された金額の50%は子供(たち)への「遺留分」という法的扱いになるので、子供の手によって引き出してもらうことが形式上は重要で、子供が要らないなら、その後はキャッシュを母親のタンスに入れておいても問題ないです。
No.7
- 回答日時:
そのままというわけにはいかないと思います。
何かの際に銀行が亡くなられたことを知った際には凍結されます。
今のうちに引き落とし関係などはご自分の口座に移して、
手続きをされるのが良いと思います。
また、この際遺産分割についてもはっきりさせておくべきかと思います。
No.4
- 回答日時:
基本的には金融機関が当人の死亡を知るまでは、凍結されませんので、可能といえます。
が、永久的?にそのままで良いというわけではないので、「いる・要らない」に関係なく、どこかの時点で手続きはしないとなりません。
相続税の申告はどうするのでしょう?ご主人名義の不動産はないですか?
税金や光熱費、年金等も手続きは必須で、その過程で金融機関が本人の死亡に気づけば、凍結されてしまうので、時限爆弾を抱えた気分でヒヤヒヤ使い続けるより、しっかり手続きしたほうがいいです。
後になればなるほど面倒になります。手続きしてしまって綺麗にしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/09 11:26
不動産は娘名義です。夫名義の土地等はありません。
借金もありません。
遺言書こそありませんが、私の老後の足しに・・とよく言っていました。
もう少し考えます。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
銀行預金相続について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
Visa
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
源泉徴収票
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
退職金共済について。
-
診断書の価格
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
領収書について
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
振り込み限度額について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
働かなくてもいいのに働く**...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信用金庫 凍結解除
-
口座凍結の手続きの仕方を教え...
-
公共料金支払い口座の変更手続き
-
死亡した人の預金凍結は本当か?
-
銀行口座の凍結について
-
死亡後、銀行口座は凍結するの...
-
本人死亡と銀行口座凍結
-
夫死亡後、口座凍結しない限り...
-
亡くなると銀行口座が停止され...
-
故人の口座は凍結されるのでは...
-
自分の口座番号って電話番号と...
-
父の死後、農協の口座について
-
sns動画スクショバイトは
-
人が亡くなる年齢に対する死因は、
-
住民票の除票と戸籍の除籍謄本...
-
死亡退職金の経理処理について...
-
コロナを5類化して感染対策やめ...
-
ニュースで「頭を強く打ち死亡...
-
「まもなく死亡」の「まもなく...
-
死亡した人には健康保険が適用...
おすすめ情報