
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Windows7のVirtualPCは更新プログラムのKB958559です。
Windows7のサポートが行われていた当時は、Microsotのサイト内でも別個にダウンロードをする事は出来ていたのですが、今ではそれも消されていますので・・・WindowsUpdateで更新プログラムがインストールできないのであれば、諦めるしかないでしょう。
っていうか、VMware上でWindows7を動かした時にWindows自体が勝手にWindowsUpdateを行っていませんでしたか?
[すべててのプログラム]を開いて、そこに[Windows Virtual PC]があるかもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
>VMwareでWindows 7でvirtual-PCを動させますか?
っていうのは、あなたは実際に持っているのですから質問する前に実際にやって試してみましょう。
その結果で分からない事があれば、質問すると良いのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Windows10で使えるVirutual PCというモノは存在していませんね。
・Windows Virutual PC Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Virtual_PC
既に「Microsoft Virtual PC」も「Windows Virtual PC」もMicrosotのサポートは打ち切られていますので、新たにWindows10で動作する様にしてくれる事は一切無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- ドライブ・ストレージ フロントページは無料で落とせるのでしょうか? 3 2023/05/16 18:00
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- Windows 10 至急!!回答お願いします。 3 2022/03/27 17:40
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- その他(OS) Macか、Windowsか、アドバイスください 2 2023/03/28 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
古めのiBOOKがピンチです
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
ブートキャンプでのパティーシ...
-
Linuxインストール時の画面をス...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
wineが動作しない
-
Power Mac G4の種類と見分け方
-
grub2はuefiと同じように、ペア...
-
Solarisの文字コードについて
-
Netscapeをインストールしたの...
-
Adobe CS4 mac OSの対応について
-
CS4が動作するMacbook(pro/air...
-
VMware上でWindowsをインストー...
-
MacOS 8.6にLinuxはインストー...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
FreeBSDの入門用テキスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
学校配布のPCの初期化について
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
Virtual PC 2007に、Windows98...
-
Solarisの文字コードについて
-
Macの初期化の方法
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
Ubuntu/Lubuntuの商用利用について
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
PuppyLinuxのセッションの保存...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
おすすめ情報