dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の女です。
整形したいです。整形したいのですが、親は整形反対派です。ちなみに、実家暮らしです。
私バイトしてるのですが、「自分の稼いだお金で整形したい!」と言っても、聞いてくれません。
どうすれば説得できますか?

後、私は一重なのですが、目が大きいとよく言われます。確かに目はぱっちりしてる方です。
埋没してくっきり二重になったところで、整形前の顔と比べたら、整形後の顔のレベルはそんなには上がらないですか?


化粧して、コンタクトしても全然彼氏ができません。大学内の男子では、告白はおろか、私に食事や遊びに誘ってくる男子もいなければ、私に挨拶をしてくる男子もいなければ、体目的で近寄ってくる男子すらいません。(体目的で近寄られたいわけではない)目的は、なんであれ、大学内の男子に誰1人近寄られません。大学内の男子には全く相手にされてません。
今までに彼氏が2人できたことはありますし、違う大学や違う職場に男友達はいます、違う大学や違う職場にはLINEしてくれたり遊びに誘ってくる男友達います。なのに、大学内の男子には全く相手にされてません。違う大学の女友達と違う大学の男友達に「彼氏できた?」と割と聞かれますが、実際に全然うまくいってないしできません、大学内には彼氏どころか男友達すらいません。 

「整形したい」と本気で悩み相談をしたら、元カレからは「整形しなくてもいいんじゃね?可愛いやん。お前は可愛い部類に入るんだし、今後普通に彼氏もできると思うよ。」と言われました。女友達に相談をしたら、「私も整形したいと思ってる!」や「可愛くなろうと頑張る姿勢、偉いよ!」や「整形することで自信がつくなら私は、止めないよ」と言われました。女友達からは「可愛い」なんて言われた試しはほとんどないです。(ブスとも言われたことないけど)
女友達からは顔を褒められたことも貶されたこともないです。

「整形したい」という気持ちがなかなか消えなくて、ずっと悩んでます。大学内の男子に相手にされてなくてずっと孤立してて寂しい思いをしてます、顔のせいだと思うんです。親に相談したら、「整形するなら家を出ていけ」と言われ、完全に聞く耳を持ってくれません。ちなみに、高須クリニックの高須幹弥先生に整形手術をしてもらおうと思ってます。


1.整形をして、美人になったら、大学内の男子の態度が変わって、話しかけてくるようになるのでしょうか?モテるのでしょうか?

2,親に整形反対されてます。私は、実家暮らしなので、こっそり整形するわけにもいきません。どうすべきですか?
整形は絶対やめたくないです。

3,後、大学内の男子に全く相手にされなかったり、女友達から顔を褒められなかったり、少なくとも今の顔は美人ではないですよね?
私の顔はやはり良くない部類に入るんですよね…

4,美人とは言えないルックスの女子や全然可愛くないルックスなのに、男友達がたくさんいて、楽しそうに過ごしてる女子いますけど、私は到底あんな風にできません。私は、美人じゃなきゃ人生楽しくないと思います。だから男子の輪の中に入っていく自信もありません。自分の顔がよくないことに気づいてないんですかね?私は、自分が美人じゃないと気づいてたからずっと謙遜してしまうっていうか、どうしても考え方が暗くなってしまうし、余裕もないし自信もないしマイナス思考になってしまいます。だって、不美人がでしゃばってたら「うざい」と思われそうだし…。なので、整形して美人になって自信もつけたいです。おかしいですか?


1~4でそれぞれ全部回答お願いします。

A 回答 (8件)

1.「あいつ、整形してんだぜ」とバカにされます。


2.まぁガンバッて説得するんですね。
3.さぁねえ。写真でも見れば判定できますが、写真もなければなんとも言えませんな。
4.美人だって、話してみると 天然おバカだったり、高飛車な態度だったりすると、みんな離れていきます。

>なので、整形して美人になって自信もつけたいです。おかしいですか?
おかしいです。そういう発想をするようでは、仲間内の評判もよくないでしょうね。

 私の中3の彼女は学年一の成績ですが、顔は中の下くらいかな。友人には「あんなガリベンのブスのどこがいいんだ」と言われてました。私と話しているととても楽しいのですが、ほかの人と話をしても面白くないようです。それが「気が合う」ということでしょうかね。
なので恋人(もしくは配偶者)としては他の人がなんと言おうが、「この人がいい」という人が居るものです。
    • good
    • 1

大学生なんですね? 大学生が、



うぱぱぱぱー
よろしくお願いしますすすすす↑

とは、なんとも幼稚。親御さんが反対されるのが分かるような気がします。
    • good
    • 1

文面を見てもモテないのは整形とは別問題だと思いますが、したい場合は許可を取らずに絶縁覚悟でやってみては?



①付き合えはしますが中身が大事なのでダメであれば浮気されたり、捨てられたりします。
イケメンであっても中身がダメであれば捨てられるのと同じです。

②なら強行突破で行きましょう。
最悪絶縁も覚悟しましょう。
親からもらった顔の拒絶は親への人格否定になります。

③見てないからなにも分かりませんが、私の友人で大変モテていたのは美人ではなく弾性を気遣える女性です。

④男性を気遣えないなら仕方がないのです。
イケメンの男性でも女性を気遣えない男性は付き合えても続きません。
それは恋愛ではなく依存や執着になるので仕方がないかと。
    • good
    • 1

1.思いっきり顔が変われば、真相を知りたくて話しかけてくる人は居ると思います。



2.成人してるなら施術に親の許可も要らないでしょうし事後報告にしては?

3.美人じゃない=良くない部類って発想がヤバいです。平均的ってことじゃないですか?

4.性格悪いですね。たぶんあなたは顔より性格が悪いです。


そもそもどんな整形をするかしりませんが、二重にする程度ならアイプチがありますよね?

化粧して(アイプチして)相手にされないなら、そこは整形しても変わらないのでは??

大学内の男に拘ってますが、他のところで需要があるみたいなんだから今のままでいいじゃんって思いますけど。

大学の男に相手にされない→ずっと孤立って同性の友達居ないんですか?
    • good
    • 2

女性の美容整形手術は 男性の包茎治療手術と同じくらい 一大決心がいるものだ。



で回答だが。
1.男性もそうだが 手術をしたところで そう変わらないはずだが 何故か自信がつくようだ。
急に積極的になったり 「どんとこい」みたいな強気が出る。
貴女の場合も 相手の男の態度は変わらないが 貴女の受け答えは変わり 結果として話が繋がる可能性は高い。

2.親には「整形は決して元の顔がわからなくなるようなものでなく プラスアルファで私に自信を持たせてくれるもの むろん大学は男と遊ぶところではないのだから 男と付き合うつもりもないけど 馬鹿にされたり 無視されたりされるのは嫌」と。
約束として 「成績は必ず中より上になる」ことくらいはすべきだろう。

3.たとえブス(失礼な表現だ)でも 体が良ければ男は来る。
多分 そちらの見せ方が悪い。
顔だけで判断するほど 大学生の男は甘くない。
また 色気は ドキッとする仕草や 目線の使い方 会話の合いの手。
そして相手の言葉をよく聞き 「あなたを理解している」と思わせることから生まれる。
そういった積み重ねは たかが二重まぶた程度とは比べ物にならない。

4.不美人というが 美人というのは 所詮は一時の花だ。
野に咲く花には 確かに大輪の花もあれば 小さな可愛い花もある。
たしかに綺麗なら価値も高く 他人に見せるには誇れようが 自分が愛するなら別だ。
そちらの方は 近くに置いて落ち着く 愛でられる花のほうが良い。
いつか年老いても 共にいられるような そんな花が。
なぜ女性は そんなこともわからないのかと 不思議になる。

正直言えば 大学での男の目線なぞ 単なる性欲処理の道具探しと大差ないと思う。
楽しくチヤホヤされて サークルで先輩方にやられちゃう女性は数多いが 何が楽しくてあんな所に自分から入っていくのだろう。
「そりゃそうなるに決まってる」って 男なら思う。
きっと両親の男親もそう思ってる。
「この整形は始まりに過ぎない きっと自分から背伸びして 悲惨な思いをする 大学に行っても 良くなるものもいれば喚くなるものもいる 娘は大事にしたい」と。
    • good
    • 0

顔のどこをどう変えたいという明確な目的が無く、「整形して美人になったら人生好転する」と思ってる人はほぼ絶対に失敗します。



問題が整形じゃない所にあるからです。
顔の良し悪しでない原因を、顔に持っていこうとしてる。
いわば、怠け者なんですよ。
努力や問題と正面から向き合うのが嫌、または怖いから他のそれっぽい原因を「作って」それを解決することで満たされようとしてる。

あなた、整形しても期待したほどの効果が出なかったらどうします?
言い訳出来なくなって、詰んで病みますよ。
    • good
    • 2

> 1.整形をして、美人になったら、



なんとも言えないですね。
すでに大学に通っている状態で、明らかに「整形しました」ってわかるくらいいじると、「整形した女とか無理だわー」っていう派の男性からは相手にされなくなるでしょうし。

> 2,親に整形反対されてます。私は、実家暮らしなので、こっそり整形するわけにもいきません。どうすべきですか?
> 整形は絶対やめたくないです。

まずは、一人暮らしする。
整形に対してそこまでの気持ちがあるんなら、必死になって一人暮らしの資金を稼ぎましょう。

> 3,後、大学内の男子に全く相手にされなかったり、女友達から顔を褒められなかったり、少なくとも今の顔は美人ではないですよね?
> 私の顔はやはり良くない部類に入るんですよね…

質問文を読む限り、「相手にされない」っていうのは、「男性からのアプローチが無い」って意味ですよね?
貴方からアピールしてるのに相手にされない、ってことじゃなく。
そういうことなら、顔の問題ではなく、性格の問題でしょう。
貴方が自分でも書いている通り、暗い、マイナス思考、楽しくなさそう、という、その性格の方です。
誰だって、話しても楽しくなさそうな相手と、わざわざ仲良くなりたいなんて思いません。
不美人が「うざい」のではなく、自分で勝手に卑下して、「どうせ私なんて」とか言っちゃう人が「うざい」んです。

> 4,美人とは言えないルックスの女子や全然可愛くないルックスなのに、

私は不細工ですが、大学時代、男友達も女友達も普通にいましたし、今の夫と付き合い始めたのも大学時代です。
女友達に、可愛い子もそうじゃない子もいましたが、みんなで楽しくバカ騒ぎして、その中で意気投合した相手と付き合ってました。
貴方みたいに、男子からアプローチされるまで黙って待ってて、誰にも話しかけられないからと言って、明るく楽しくしている他の子を攻撃するような、そんな人が、整形でちょっとマシになったからってモテモテになるとは思えないですねぇ・・・。

もちろん、本当に問題があって、整形によってコンプレックスを解消できるのなら、私は整形も良いと思ってます。
ですが、貴方の場合、整形して満足できるわけじゃなく、整形後にモテモテにならないとダメなわけです。
となると、目を整形した→思ったようにモテない→じゃあ、鼻をやろう→モテない→今度は口だ→モテない→骨格が悪いのか→モテない→全体のバランスがおかしくなってる?やりなおしだ→モテない・・・というループに嵌りそうです。
結構いるみたいですよ、整形依存症の人。
貴方はその予備軍だと思います。

そもそも、別に同じ大学内で彼氏を作らなきゃいけないという決まりがあるわけでも無し、他大学でもバイト先でもいいじゃないですか。
なんで大学内に拘るのかが分かりません。
    • good
    • 4

1.すでに大学生だと、○○は整形美人と囁かれて思うように


は、いきません。

2.親御さんと同意見です、整形は醜悪な場合の普通顔処理に
使うべき技術で、普通顔に使うべきでないと思う、
経年劣化、再整形と、死ぬまでお金がかかると聞きます。

3.コミュ力が不足でもそうなります。
元カレからは「整形しなくてもいいんじゃね?可愛いやん。お前は
可愛い部類に入るんだし」が正しいと思います。

4,>美人じゃなきゃ人生楽しくないと思います。
整形に期待しすぎ、頼り過ぎ、決して魔法の技術ではありません。

人間としてレベルを上げれば、皆が寄ってきます。
優しくて、気が利いて、社会に尽くすことです。
道路のゴミ、拾ったことありますか?
家の前や学校のいりぐち、昇降口、ゴミ会ったら拾いましょう。
ただし、空き缶は歩いて行く方向に自販機などに併設の回収
ボックスがないと、往生します。よく考えて拾いましょう。

仮に整形美人で入社して、イケメンゲットも、結婚話になれば、
打ち明けないとならず(子供がブスでバレる)、結果、嘘つき
と振られるリスクもあります。

笑顔が美人度を化粧より上げるのは知ってますか?

朝の空を見上げて今日と言う1日が
笑顔でいられるようにそっとお願いした♪

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!