dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いとこの結婚式に出席しました。
驚いたことに相手の親の服装が普段着でした。
相手側の出席者は結婚式にふさわしい服装でした。
こんなことってあるのでしょうか。
私はあぜんとしてしまいました。
私側の出席者も驚きを隠せませんでした。
こういった式に出たことがある人いますか?
いまだに納得できない式でした。
ちなみに有名ホテルで式をあげました。

A 回答 (4件)

双方が決めたことかもしれませんね。


いとこのご両親も、着ていくお洋服を統一するか
話しをしたと思います。
もし話が出なかったら、それは双方に問題があったのかなと…

私もご両親が普段着で参加されたらビックリします。
私の父側の叔母がみな普段着で来て驚きましたが
父曰く、父側の親戚の考えでそうしているようで、父は驚いていませんでした。

それより気になるのは「礼儀」と「態度」でしょうか。
これがひどかったら、普段着にも納得がいかないと思うのですが、これらに問題がないのなら、普段着に意図があるのだなと思います。
(ドレスアップができないなどの事情がある、着飾りたくないという考え等)

結婚式の印象も人それぞれのようですね。
なかなかこちら側の常識にはまらない人もいます。
普段自分と環境や価値観の異なる人が集まるので、そういう人がいてもおかしくないかもなと思います。
でも、やっぱり結婚式で見たら私も驚きます。(自分も驚きました)
どう受け止めるかは個人の自由なので、別に悪いことではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私は新婦の両親が普段着というのに驚いてしまいました。いとこの方でしたらあまり気にはしないのですけど。
いろいろな人がいるということなんでしょうね。

お礼日時:2005/03/05 18:19

このサイトでは、外見より、中身が大事と言う意見の人がほとんどのはずですが、こういうことで、本音が出てしまいましたね。



相手の親は、本当に自由な考え方の持ち主なので、世間の常識には囚われない人たちなのでしょう。

本当の理由は、聞いて見なければわかりませんが、どんな理由であろうと、私だったら、マッタク気にならないですね。

何事もないように、普通に接します。

唖然としたり、驚いたり、納得できないと言うのは、相手に対する侮辱であり、大変失礼です。

日本人は、建て前では、立派なことを言いますが、本音では、このようなことを問題にしたり、身障者や、知能障害者を、哀れんだり、一段下の人間のような目で見がちです。

このような人たちを、特別な目で見たりしないで、普通に接することが出来るようになることが、大人になるということであり、大人としての態度です。
    • good
    • 0

 状況だけですから何とも言えませんが、宴客100人呼んだ式なのか、親族のみというか親族を主体にした式なのかで変わってきますし、神式仏式など色々あって、宗旨に反する式への列席だった場合に服装が変わることがあります。



 親族のみ(もしくは親族が多い)式などでは、何もかしこまる必要は無いからと平服や普段着で式に参列される方もいらっしゃいます、たとえ親族であったとしても。

 色々事情があると思いますので何らおかしいとか非常識であるというのは無いと思いますよ、それよりも第3者の私らよりも親族であるあなたのほうが何故そうなったのか聞くなり理解できると思うのですが(^^;

 有名ホテルってのも関係ないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
式は80人程度でした。あまり大きな式ではないので
普段着でも良いと相手の両親は思ったのかもしれません。
ただいとこの母親が着物だったもので差があるなと感じました。相手の父親はチノパンだったので。
この件でいとこに聞いても答えてくれませんでした。
世の中にはいろいろあるんだなと知りました。

お礼日時:2005/02/25 11:50

そ、それはまたものすごい場面に遭遇しましたねえ。


考えられるのは
(1)単なる超非常識
でも結婚にいたるまでの顔合わせなどでそういうのはある程度わかるはずなので、私がイトコさんなら結婚自体考え直すか、結婚式はやらないことにします。
(2)結婚に大反対でわざとやった
私がその相手親だったら、自分がリスクを背負うようなパフォーマンスはしませんが。
(3)災害などでフォーマルな服が紛失・焼失などした
それでもレンタルくらいしますかね・・・。

いずれにしてもイトコさんこれから大変ですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
結婚式はさんざんものでした。
(食事などがかなり貧相だった)
何で式をやったのかなーと思うくらいでした。
いとこは相手が自分より8歳下なので何か
不満があっても強くは言えないようでした。
こういった式もあるんだなと思い気にしないように
します。

お礼日時:2005/02/25 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!