重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ピアノを練習しています。
練習曲を録音して、メールで送りたいと思います。
その方法を教えてください。
ZOOM は使っています。
Windows 10 カメラ、マイクは備え付けられています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

No.1:追記



使い方ですが、ここで数行で説明できるものではないので、まず、「ボイスレコーダー」を開いてみてください。
真ん中にボタンがありますので、それをクリックすると録音を開始します。もう一度、同じボタンをクリックすると停止します。
録音を停止すると、再生ができる画面に切り替わります。右下の[…]をクリックして[ファイルの場所を開く]をクリックすると、録音したファイルが保存されているフォルダが表示されますので、それをメールに添付します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 21:07

パソコンで音楽を録音したい場合、このツールはお役に立てると思います。



https://jp.easeus.com/screen-recorder/index.html …

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 21:07

Leawo Music Recorderなら簡単に録音できます。


「音源選択」で「マイク等から録音」を選択して、録音ボタンをクリックするだけで完了!
https://www.leawo.org/jp/music-recorder/?answer= …
お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 21:07

Moo0 音声録音機 が簡単かな。


https://freesoft-100.com/review/moo0-voice-recor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 21:06

マイクを使い録音をする。


ボイスレコーダー等のアプリを使えば出来る。
そして、MP3なりにエンコードする。
メールで送信を行う。

あるいは、動画として、撮影を行う。
それから、音声部分だけを取り出しMP3にエンコードを行う。
そして、メールに添付して送る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 21:06

お使いのPCはWindows10と仮定します。


標準搭載アプリとして、「カメラ」と「ボイスレコーダー」があります。
「カメラ」では音声と映像がビデオデーターとして録画できます。「ボイスレコーダー」では音声がレコーダーとして録音できます。
それぞれ、録画または録音したデータファイルを、メールに添付することにより送ることができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ボイスレコーダーの使い方について教えてください。

お礼日時:2021/05/12 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!