
給料が低い金額で振り込まれていた件について。
回転寿司屋のアルバイトをやっている者なのですが、4月分のお給料がありえない金額で振り込まれていました。
4月からこの仕事を始めたのですが、出勤時、タイムカードを切る代わりに指紋認証で出勤する形になります。しかし、僕だけが指が反応しなく、指紋認証を登録することができなかったので「シフト表に何時から何時まで出勤しました」と書いておくという形で初出勤日から今日まで出勤していました。
しかし、今日の給料日、計算よりも明らかに低い金額が振り込まれていました。どう計算しても低い金額なのです。なので今日電話をしたところ、「明日店長が出勤するので店長に相談してください」と言われました。明日、「〇〇円不足しています。」という旨を伝えに行くのですが、不足した金額が貰えるのか不安です。先ほど書きました通り、証拠はシフト表のみなのでその紙を捨てられてしまっては戻って来ないのでは?と思ってしまうのですが如何なのでしょうか?場合によっては労基署に連絡しようと思いますが、証拠がない場合、労基署は取り合ってくれるのでしょうか?
この場合のトラブルについて詳しい方がおりましたらアドバイスお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あらら。
それは大変だね。ひとまず、明日出社した際に、店長に対して以下の3点を確認してみてはどうかな。
①あなたの手元にある出勤記録簿と店の勤務表を確認する
②給料の締め日を確認する
③給与明細を貰えるか確認する
重要なのは②③で、②は締め日によっては支払い金額が低くなると考えられるので聞いてみてね。③の給与明細では、引かれているお金について詳しく聞いてみてください。たとえもらえなくても、聞けば回答してくれると思うから、店長へ気軽に聞いてみるといいよ。
話しを大きくして怒った態度で出向くと、世の中が見えないままになってしまう上、もし無知なだけだった場合は恥をかく恐れもあるので、店長に「振り込まれた給与のことで相談させていただく」くらいの気持ちでね。低姿勢を忘れずに。
No.7
- 回答日時:
たぶん、締め日と支払日を理解していないだけだと思います。
給与計算するにも日数がかかりますから、4月のどこかで締めて、計算して支払うまでにタイムラグがあるのです。
たとえば10日締め25日支払い、とか。
この場合は4月10日で一度締め切って、4月10日まで働いた分を4月25日に支払うということになります。
もっと日付のズレが大きい職場もあります。
そしてこの締め日と支払日は職場によってまったく違います。
この日付があなたの想定と実際とでずれているだけでしょう。
指紋認証を使うくらいですから、きっと大きいお店なのではないでしょうか。
そんなわずかな金額でアルバイトと揉める方がお店にとってはダメージですから、何の問題もなくスムーズに処理されるはずです。
心配しなくていいです。
No.5
- 回答日時:
私が質問した事と貴方が回答した事が解離しています。
給与を書いてくださいではなく、勤務時間の齟齬が無いかの話です。
パート給与計算で間違いが一番多いのが勤務時間です。
どちらかが計算を間違えていたか、休憩時間を入れて無かった等時間のミスが多いです。
貴方に間違いが無く、向こうのミスならそのミスを伝え修正をお願いすべきでは?
先ずは何がどう間違ってその給与になったか貴方が把握して、会社に伝えてください。
たぶん無いかと思います。その店の一般時給も研修による時給引きも土日手当も確認しましたし、全ての日の出勤時間も確認して計算しました。ちなみに全ての日の出勤時間を各日1時間マイナスで見積もって計算してもそれでも16670円にはならないです。
No.4
- 回答日時:
明細に控除とか何かマイナスになってる金額ないですか?
あるなら先にこの引かれてるのは何?って親に聞いて下さい。
それとも、時給が話より少ないとか、時間が実際より少ないのかなら店長に聞いてみて良いと思います。
個人情報隠して写メ貼り付けてくれたらもっと正確にアドバイス出来ると思いますよ

No.2
- 回答日時:
昔は全部紙のタイムカードを打刻していただけでした。
事務所に一枚あるきりです。
それ、捨てられちゃったら終わりですよね。
じゃあ昔はタダ働きの泣き寝入りが横行していたかというと、そうでもありません。
やめられる方が困るからです。次の人を募集するのに、採用コストが10万円くらいかかります。
たかが数万か数千円のために、そんなことをするはずないです。
飲食なんて万年人不足なので、特にそう。
もらえると思いますよ。同僚に証言してもらうこともできるし。
労基署の心配はそのあとでも大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトを辞めるとき、この...
-
今日バイト先で退勤する際に間...
-
バイト
-
飲食店従業員です お客さんの服...
-
はま寿司で働いてる方
-
至急回答お願いします スシロー...
-
給料が低い金額で振り込まれて...
-
至急お願いします!!!ほんと...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
「仰せ」を体言止めとして使用...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
「お取引先様各位」は正しいで...
-
もらった電話やメールで、つい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト
-
至急回答お願いします スシロー...
-
今日バイト先で退勤する際に間...
-
アルバイト 鍵の管理
-
アルバイトを辞めるとき、この...
-
はま寿司で働いてる方に質問
-
クスリのアオキでバイトしてま...
-
断ってよかったのか
-
バイト中にメモを取ってたら迷...
-
飲食店従業員です お客さんの服...
-
店長とバイトの人と自分でご飯...
-
バイト先の店長さんのことを好...
-
アルバイト先での敬語表現について
-
バイト先に内定の報告、どうや...
-
はま寿司で働いてる方
-
バイトのラインについてです。 ...
-
給料が低い金額で振り込まれて...
-
バイト先の店長になんて連絡し...
-
バイトを辞めたいが、店長と会...
-
バイトのシフトが辛いです。 自...
おすすめ情報
無事不足分貰えました。皆さんありがとうございます。