
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Surfaceは内蔵されているストレージの交換を行うのが「ユーザーが自力で行うのは無理」な状況である為、外付けのHDDとかSSD等を接続してシステムの動作に影響を及ぼさない動画や画像などのデータをそこに保存して運用するのが一般的です。
Surfaceは発売されている型番によって、USBポートの種類
・規格:USB3.0(USB 3.2 Gen1)/USB3.1(USB 3.2 Gen2)/USB3.2(USB 3.2 Gen2x2)
・形状:Type-A/Type-C
が違っていたりするので、お使いの機種で使えるUSBポートが何であるかを確認しておく事が大事ですね。
外付けのストレージを選ぶ際には
・長期保存する事があるor頻繁に使わない、とにかく1TB以上の大量のデータを保存する
→HDD
(読込み&書込み速度はそんなに速くないが、1~2年放置していても大丈夫)
・長期保存はしないorほぼ毎日使う、保存するデータは大体500GB~くらい
→SSD
(読込み&書込み速度はとても速いが、使用されているフラッシュメモリの性質故に頻繁に使っていないとデータが消失する可能性がある)
とするのが良いと思います。
取り敢えず、1TB~2TBのもので参考になりそうなものを挙げておきます。
外付けHDDだと持ち運べるポータブルタイプが良いかもしれません・・・据え置き型よりも速度は落ちますが。
・価格.com:BUFFALO MiniStation HD-PCG2.0U3-GBA(USB3.0 Type-A)
https://kakaku.com/item/K0001054166/
・価格.com:LaCie Mobile Drive STHG2000400(USB Type-C)
https://kakaku.com/item/K0001176510/
外付けSSDだと、昔からフラッシュメモリ製品を手掛けて実績のあるSanDisk(現在はWesternDigital社のブランド)の製品がおすすめですね。
・価格.com:WesternDigital My Passport Go WDBMCG0010BBT-WESN(USB3.0 Type-A)
https://kakaku.com/item/K0001138473/
・価格.com:SanDisk SDSSDE30-1T00-J25(USB Type-C)
https://kakaku.com/item/K0001306915/
No.1
- 回答日時:
Surfaceの世代にもよりますが、本体のストレージは交換できない可能性が高く、内蔵としての増設もできません。
方法としては、microSDカードスロットがあると思いますので、ちょっと容量の大きめなmicroSDを差し、NTFSでフォーマットするという方法があります。NTFSでフォーマットされたmicroSDでは、OneDrive/Googleドライブ/CreativeCloud といったクラウドの同期先ローカルフォルダーとして利用できたり、Windowsの個人フォルダーを移動したりといったストレージとして利用できます。なお、アプリケーションなどはmicroSDにインストールすることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが512GBのマイク...
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
「メディアなし」になってしま...
-
テレビ録画について。 外付けハ...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
ノートパソコンのブルーレイ書...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
raid5に後からhhd追加 又は各hd...
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
これは購入していい商品ですか...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
BUDA ホルダー
-
外付けハードディスクの電源が...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
ideディスクの4ピン電源の取得...
-
NASで使用するHDDについて詳しい方
-
デスクトップパソコンが重いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ不足のため直前の操作を...
-
m.2 SSDとSATA SSDの容量とス...
-
DDR3 SDRAMに対応したRamdiskハ...
-
最近、外付けSSDというのが出回...
-
CPU 使用率
-
レッツノートSZ6のメモリ増設と...
-
pro 6300のストレージの交換
-
Windows11だとメモリー8GBだと...
-
パソコンを買い換えようと思い...
-
Dell OptiPlex 5090 増設SSDに...
-
今使っているパソコンのディス...
-
初心者です。 Windows8.1で使用...
-
FMV LIFEBOOK WA3/F3のストレー...
-
VAIO PCG-21214N HDD抜きで貰い...
-
PCでGMODというmodがあるのです...
-
CPUの使用率やメモリの使用率や...
-
デスクトップPCの動作を軽くす...
-
Dell PCのメモリーについて~ 3...
-
パソコン速度を教えてください
-
春から大学生になります。HP Pa...
おすすめ情報