アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は女子テニス部の部長をしており、先日、高校最後の大会を終えました。

個人ではシングル、ダブルスともに地区予選で敗れ、県大会は団体戦のみだったのですが、3回戦でシード校に当たってしまい、ストレート負けをしてしまいました。

団体戦の組み合わせを見た時に、頑張っても3回戦止まりかと思っていたのですが、3年間の集大成という事もあり、負けたとしても何セットか取ってやると意気込んで大会に臨みました。

実力を発揮できたおかげで2回戦は、2-1でなんとか勝利し、私も良いプレーができ勝利する事ができました。
チームの雰囲気も良く、前向きな気持ちで3回戦に臨む事が出来ました。

しかし3回戦の相手はやはり強く、最後まで諦めずに戦ったのですが、0-6、0-6、0-4で1ゲームどころか1セットすら取れずに私達は完敗してしまいました。

小学生の頃から続けてきたテニスの最後の公式戦がこんなにもあっけなく終わってしまうとは思いませんでした。

自分としてはシード相手に食い下がり、良いプレーが出来ていると思っていました。しかし、相手の方が何枚も上手でポイントを奪われ続け0-6というスコアに終わってしまいました。

試合の録画を改めて見ると、相手の選手は、確実に勝てる試合だから全力を出していないように見えました。全力を出していない相手にストレート負けを喫してしまった事と、相手に全力のプレーをさせられなかった自分の無力さがとても悔しいです。

負けの悔しさを引きずっています。

悔しさを乗り越えて、気持ちを切り替えたいです。どうすればよいのでしょうか?

また皆様の悔しい経験と、どのように気持ちを切り替えたかを教えていただけたらありがたいです!

A 回答 (4件)

私も小学生からテニスをやっていて、中高一貫ともテニス部で、ただ難点はテニスの強豪校ではなかったので、シングルス、ダブルスは結果を出せたけど、団体戦になると、テニスの強豪校は多数あるし、テニスのためにその学校に行った人達の集まりで、スクールも週に4〜5回は通ってる本格的な人達ばかりで、そもそも勝ち目がないのは目に見えてるので、結果は出せなかったけど、強豪校の人達と試合をできて腕試しを出来た経験を誇りに思う様にしてました。



あなた方は1回戦負けをしてしまうチームもいる中で、シード校と対戦できる経験が出来たのだから、良い経験をできて終われて良かったんです。

やはりテニスを向上させるには、自分より上のレベルの人と対戦しないとダメなので、例え負けたとしてもその経験が次に生きるので、次へのステップとして考えて行きます。

あなたがまだこれから大学や社会人などでテニスを続けていくなら、今高校生としては一区切りですけど、まだまだこれからがあるので、この悔しさを今後に活かして下さい。
私は大学でサークルとスクールも相変わらず続けて、大学主催の試合では優勝出来ました。
これで達成したわけではないですが、中高での負け試合もあり、悔しさが繋がったんだなと思います。
卒業後の今は多忙な為テニスは休止してますけど、また機会があればテニスは再開したいなと思ってます。

今回発揮できなかった悔しさを、次に発揮して下さい。
    • good
    • 0

私も含め、あなた同様・・みんな同じような終わり方です。

・・全国1位になった以外は・・。技術もメンタルでも、実力通りの結果なんですから・・。まぐれだって、実力のうちです。もう終わったことです、その経験を活かして、次に進むだけです。人生は、高校生のテニスだけではありません。次の課題、目標、夢・・・に向かって、次のハードルが次々待っています。終わったことにウジウジしてたら、次もまた次も引きずられて、後悔の連続です。今回の結果・後悔・経験を次にどう活かせるか・・しっかり考え、ポジティブに前に進むだけです。やがて、今回の結果や経験が、直接・間接的に活かせたと思うような時がくれば、万々歳だと思います。
    • good
    • 0

あなたも高校最後の全力を尽くして


戦ったのだからそれでよかったのでは。
思いっきりやったんでしょ。
結果は時の運でしょ。

まぁ相手の方が厳しい練習を
してたということでしょう。
あなたはベストをつくしたのだからいいのでは。
コテンパンにやられることも
決して悪いことではないですよ。
しっかり反省できてるんだから。
    • good
    • 0

私の場合は試合をする前に怪我をしてしまい、最後の大会すら出れず、ただただ悔しく悲しい気持ちに落ち込んでいました。


そんな時の精神状態は、誰の話も聞くことができず、ただただ失意のどん底でした。
どん底時は、誰の話も誰とも会いたくない状態が何日も続きました。
しかし、そんな状態も続かず、その後は、怪我を治そうとリハビリをするようになりました。
なので、質問者様も無理して切り替えようと思わず、悔しい、悲しい思いを今の自分で受け入れてください。
それを受け入れるようになれば、自然と悔しさ、悲しさはなくなるかと思います。
数日間はちょっと辛いかと思いますが、こういう精神状態の時は、今の正直な気持ちを受入れるだけかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!